『
F動Yり子さんいわく 』って言われて素直にクリックして当ブログにお越し頂いたお客様が、当日で7名様おられました(ありがとうございます)。でもすみません、まだこちらは宅建の話ばかりで、意味わからなかったと思います。今更ですがアングラ路線の解説をいたします。
『
不動産投資 しょぼくれんホームページ 』も、その路線だと思いますが、昔の『宝島』って雑誌、アングラ・サブカルっぽくて良かったねーって話をしていました。不動ゆり子いわく、『飲み物に例えるとサンガリアの、こどもののみもの
(※ググってクリックすると音の出るサイトにつながるので要注意)って感じ♪』サンガリアって名前の、アングラ路線で売り出す飲料会社があるんです。
お口に入れるものなのに、清潔感の押し売りではなくて独自の世界観を披露するセンスが大好きです。未来永劫このまま路線変更せずに突っ走って頂きたいものです。不動産業界も、自然な生活感より捏造された清潔感を押し売りする傾向が強いものですが。独自路線を突っ走る不動産会社を、愛読ブログの『
ワニ不動産がすごすぎる件 』という記事で見つけたことがございます。すごすぎる件もさることながら、解説が面白過ぎです。何回読んでも笑えます。
その、すごすぎる、さいたま市の賃貸業者さんのホームページの写真が…いつのまにかオシャレなポストカードみたいなキレイ系になってしまいました!サイトとしては今の方が集客効果が高いと思いますが、コッソリ同業者さんやら投資家さんやらに、『すっごいサイトがあってその解説が面白いから見て下さい』って言いまくってきた私としては、とても残念です