ヨコシマです、ヨコシマ!
検索エンジン経由で来られる読者様の大半は、不動産業界で使うような用語で検索して来られるのですが、なぜか、お茶の出し方っぽい用語で検索してくる方も多く、『
お茶の心得 』が隠れた人気ページになっています。そう、私もたまにはオフィスで働く女性のためになる記事を書くことがあるんです!それで、足りない部分がございました。茶托の柄の方向ですね?
タロットカードをイメージすれば簡単に覚えられます(
ハァ?とか言わないの! )。小アルカナのソードの1、トランプに例えるならスペードのエースに相当する、勢いのあるカードがございます。これをリバース(逆位置)にしてみましょう。剣の先が自分に突き刺さりそうで、ドキリとしますよね。『欲望に執着するあまり周囲の反感を買いますよ』って忠告なのかも?ソードの10も、縦向きですね。横たわる戦士に垂直方向に10本の剣が突き刺さっていて痛々しいカード、『破局』を意味します…戦士の戦死。縦は縁起が悪いので、
木目は基本、横向きにしましょう。
いえ、ただそれだけ補完したかっただけなのですが。占いや迷信の好きな方は不動産屋さんから嫌われるものだと、過去に何度か書いたと思いますが…私は占い好きな女の子でした。それも過去にカミングアウトしていたと思いますが。飽きっぽいもので、ご無沙汰してました。
久しぶりに引いてみました。えいっ。死神のリバースが出ました。『過去の未練を断ち切って再生しなさい』って意味なんでしょうね。これから気持ちを切り替えて変わらなくっちゃね。
不動産投資?建設・不動産業?どっちが出るか試してね。