管理人ですが、何か?

Author:不動ゆり子



不動産投資or建設・不動産業ランキングへジャンプ

芸の幅を広げるべく、コストパフォーマンスの高さを武器に転職を繰り返して不動産業界を漂ってます。

※このブログはリンクフリーです。
承諾無くリンクして下さって結構です。


ご注意→当ブログについて
(初心者様用)ブログの読み方


連絡先/ご感想・ご質問

ご意見・ご感想・ご質問…こちらからどうぞ
管理人へメール
(お気軽にどうぞ)

不動産屋訪問者様(累積)


不動産屋の記事更新速報

当ブログ内に限定して検索

全過去ログ(1ヶ月分ずつ)

QRコード

QR

RSSフィード

ブログランキング参加中


↓人気ブログランキングへ
不動産投資or建設・不動産業ランキングを開く
(クリックありがとうございます)


しょぼくれん会員の印です。

ご注意

時々他のサイトへリンクを貼っておりますが、リンク先でのトラブルについて当方は一切の責任を取りませんので、ご自身の判断と責任で取引するようにお願いいたします。お問い合わせや苦情等も、直接リンク先へお願いいたします。

色んな会社に査定依頼


なんだか男性的な絵です。本当はもっとメルヘンチックなバナーを貼りたかったのですが…。

大切な財産のご売却を検討されるなら、アイミツ( 相見積もり )を取るのが普通だと思います。なるべく高く売りたいでしょうから。商品あっての商売ですし、訪問査定は無料でしてもらって当然と考えて頂いて結構です。複数の業者さんの、査定額だけでなく、接客態度等も比較して見ることが出来ます。ご自宅に居ながらにして取引相手を選べるのはラクですね。

気を付けて頂きたいのは、不動産ご売却の仲介を検討されている際に、高い査定額を付けてくれる業者に任せれば必ず高い価格で売ってきてくれるということではない点です。中古物件の場合、場所と年数と広さなどでだいたいの価格は決まっていて、普通はだいたいの価格を査定価格として出します。誠実でしょう?『ウチなら他社の1.2倍で売ります』…などと言って根拠のない高め査定額を提示するのは不誠実です。賦存効果 が出ても誰の得にもなりません。

仲介業者がお客様から頂くお金は、物件価格に比例します。どの不動産屋さんだって、極力高く売ろうと頑張るものです。根拠のない高め査定額を信用すべきではありません。売れない値段を付けて困るのは、手放したい物件の維持費を支払い続けているお客様なのですから。

不動産の場合は所有者になるだけで高額の費用を支払うことになりますが。車やバイクだと、乗ってくれるお客さんがどこに居るのかもわからない段階で、中古車屋さんが買い取ってくれます。自社で支払う金額ですから、根拠もなく高額な価格は付けません。なるべく高く売りたいなら、アイミツをとるのがお勧めです。私のお勧めは、一斉に一箇所に集まって頂くことです。

愛車の市場価値にもよりますが、必要事項を入力すると、一斉に電話がかかってきます。かち合わないように…とか余計な気を遣っていると、長時間待つことになります。そして、何回も自宅とガレージを往復することに…。一括査定していることは先方も承知でしょうし、一斉に集まって一斉に入札してもらうのが、楽に一番高い値段を付けて頂ける方法のように思います。

不動産屋のお客様のご自宅売買が成立したあと、必要になるのはお引越しでしょう。引越し業者も一括見積り すると良いと思います。パンダさんとか猫さんとか、大手しか視野に入れてないようなお客様も、アイミツとる時にはアヒルさんっぽい小さめの業者さんを呼んでいることをアピールしておくと良いです。『アヒルさんも呼んでまーす』って言うことで、大手も値引きを検討して下さるかも知れませんし、梱包資材のオマケも期待出来るかも知れません。
人気ブログランキングを開く 繁忙期のご訪問、ありがとうございます。人気ブログランキングへジャンプ

トラックバック

http://parttimerealestate.blog42.fc2.com/tb.php/820-7dd216c8

 | HOME |  ▲ page top