無駄話の出来る程度に仲の良い営業マンに言われました。『俺ってこう見えて和食党なんだ。好物は魚の煮付け。特に生姜が上に載ってるのが嬉しいね。覚えておいてね!』律儀に未だに覚えておりますが、私はどうしたら良いのでしょう?ココア味のクッキーが好きと言うのなら、作って持ってくることも簡単ですが、煮魚ってタッパーとか密閉容器に入れないと、通勤カバンの中が大変なことになりますよね?まさか会社で煮付けろって意味じゃありませんよね?
ボケない限り一生忘れないような気がいたしますが、ハンバークとかフライドチキンが好物の私は、自分用のお弁当にすらお魚を入れて来ないまま数日経過しました。今度はこう言われました。『不動さんの作るご飯って絶対に…』鍋いっぱいに茹でたスパゲッティにテキトーなトマトソースをからめただけのパスタを大きなお皿に盛ったのと、野菜数種類を大雑把に混ぜただけのサラダに違いないですって。『失礼な!』その場で怒りました。かなり悔しかったです。
その頃まで月に1~2回は、おっしゃる通りの献立にしていました。が、あんまり悔しいのでその後一ヶ月間は麺類を食べませんでした。自宅で最初に解禁したパスタは、手作りのクリームソースでカルボナーラ。もともとミートソースが好きなので断食し続けることは出来ず、翌週は牛かたまり肉をフードプロセッサーで砕いたり生トマトを木べらで崩したり、丁寧に作りました。テキトーなトマトソースをからめただけのパスタにしたら、営業マンに負けるような気がします。
不動産屋は客商売ですから、急に忙しくなったり、突然の残業も発生します。私はそれに合わせて真面目に働き続けているのですから、炊事まできっちり丁寧にしなくてもいいと思うんですよね。働き者のパートさんをいじめないで下さいっ!人間って、真逆に誤解された時と同様、真実をズバリ指摘された時も、怒るものみたいですね。意地でも煮魚は作りませんっ!
トラックバック
http://parttimerealestate.blog42.fc2.com/tb.php/655-5e80fbbc
| HOME |
▲ page top