勤務先から見れば、『なんで今まで耐えてきてくれたのに、急に辞めるなんて言いだすんだ?』って感じだったのかも知れません。パートの雇用契約って、いつも有期契約だったんです。3ヵ月ごとに更新契約書を交わすところとかザラです。安定とか安心感とか、下さらないじゃないですか。それじゃあ、私から関係を断ち切ってもいいでしょう?引き継ぎもきちんとしますから。
『裏切り者』呼ばわりされたこともございました。どこからか転職先を見つけたという噂を聞きつけたようで、『辞めるつもりって本当ですか?』って問い詰められたこともございます。『実は別の不動産屋さんの面接を済ませて結果待ちです。落ちたら黙って働き続けるつもりでした。』って正直に答えると、『今すぐ結論を出しなさい!辞めるのか、残るのか。』って怒鳴られました。ケンカする気は全くなかったため、『今までありがとうございました。』とだけ答えました。
一社に永久就職する気のない私だからこそ納得して交わした有期契約。なぜキリの良い所で終わらせたいと言って裏切り者呼ばわりされるのか理解出来ません。そこで探してみると、みつかりました。『3ヵ月間だけ、更新なし』っていう求人が。アッサリ別れられそうなのが魅力的。
何だったか、もっともらしい理由がございました。『弊社側の一方的な都合で3ヵ月だけの契約ですが、ご了承頂けますか?』間違っても別れ際で怒鳴られなさそうな予感、快諾しました。それから3ヵ月たつ前に言われました。もっともらしいその後の事情とかで、ずーっと私に働いて欲しいとの嬉しいお申し出。『こんなに快適な環境でずっと働き続けていいなんて、光栄です。』
『不動さんみたいな事務員さんがずっと居て下さると、弊社はとても助かります。本当に、ずーっと居て下さい!でも、ごめんなさい。弊社の厳しい規則があるので、3ヵ月ごとに雇用契約書を交わして頂くことになります。だけど、ずーっと居て下さいね。それが私の気持ちです。』お気持ちがありがたく、大喜びしてしまいましたが、入籍してくれない男と何年もズルズル付き合っている友達の姿を思い出しました。
入籍する気のない恋愛 に例えると、私も都合のいい女?