みなさま、応援ありがとうございます。見知らぬ方々から励まして頂けて、私はとても幸せです。私の健康状態までご心配して頂いているようで、申し訳ございません。生きてますよー。
それだけの記事もなんですから、遅ればせながら、お仕事がらみのお話も書きますね。生きてるつながりで、グリーンのお話を。方向音痴な私は道を尋ねられるのが苦手で、お仕事を探す際には路面店舗を極力避けております。が、不動産屋さんは1階にお店を構えることが多いですね。町に調和する爽やかな店舗が望ましいです。きれいなお花を育ててみませんか?
公道を我が物顔で占拠するのは逆効果ですが、敷地内によく手入れされたお花が行儀よく並んでいると、通行している方々の目に止まります。通りすがりの方に道を聞かれるだけでなく、ご近所の奥様にお花の名前や育てるコツなど聞かれるかも知れません。そうして町に馴染んでいけると良いですね。枯れたまま放置は、やっぱり逆効果。水やりすら出来ないとか、不精だとかいうことをアピールしても何のトクにもなりません。手入れのラクなお花を選びましょう。
時々気になることですが、飲食店なのに造花が飾られてたりするのを見ると、残念に思います。扱う食品の鮮度にこだわって欲しいお店には、鮮度にこだわったお花を生けて欲しいものです。私も若気のいたりで車内に造花を過剰に飾っていたこともございますが…最近は視界性にこだわってルームミラーの回りはシンプルにしております。…私も大人になりました。
トラックバック
http://parttimerealestate.blog42.fc2.com/tb.php/642-039359d6
| HOME |
▲ page top