管理人ですが、何か?

Author:不動ゆり子



不動産投資or建設・不動産業ランキングへジャンプ

芸の幅を広げるべく、コストパフォーマンスの高さを武器に転職を繰り返して不動産業界を漂ってます。

※このブログはリンクフリーです。
承諾無くリンクして下さって結構です。


ご注意→当ブログについて
(初心者様用)ブログの読み方


連絡先/ご感想・ご質問

ご意見・ご感想・ご質問…こちらからどうぞ
管理人へメール
(お気軽にどうぞ)

不動産屋訪問者様(累積)


不動産屋の記事更新速報

当ブログ内に限定して検索

全過去ログ(1ヶ月分ずつ)

QRコード

QR

RSSフィード

ブログランキング参加中


↓人気ブログランキングへ
不動産投資or建設・不動産業ランキングを開く
(クリックありがとうございます)


しょぼくれん会員の印です。

ご注意

時々他のサイトへリンクを貼っておりますが、リンク先でのトラブルについて当方は一切の責任を取りませんので、ご自身の判断と責任で取引するようにお願いいたします。お問い合わせや苦情等も、直接リンク先へお願いいたします。

ご機嫌パート

頂く仲介手数料の額に関わらず、何かミスがあれば同じように不動産屋が叱られるはずですが、やはり、高額取引の方が慎重に仲介していると思います。安い居住用賃貸物件なら、『 現況優先 』 と書いてエクスキューズされた嘘だらけの図面を平気で量産します。仲介手数料以外の費用を頂けても一件あたりの儲けは少ないので、薄利多売っぽい仕事の仕方になりがちです。パートの扱いも雑ですね。慎重にならなくていいから量をさばけ!って雰囲気です。

高額物件を扱う所では、ミスの少ない営業マンほど、パートへの態度も丁寧です。感じ悪い人の案件だからミスしてやろう…などとは思いませんが、感じのいい営業マンのためなら一生懸命働こう!って思えます。よくない徴候を見つけたら、勘違いに終わって『ごめんなさい』って言わなきゃいけないかも知れなくても、すぐにお知らせします。好かれる人の方がトクしてます。

もちろん、ミスの少ない方は内部に敵を作らないことのみに慎重なのではありません。お仕事も丁寧です。一棟売りの収益物件の場合、レントロール や、キーボックス内の鍵番号の清書など、地味な作業をパートに任せることもございますが、しっかりチェックなさいます。『ごめんね、全然疑ってる訳じゃないんだけど、一番大切なことだからチェックさせてもらうね。』って言ったあと、『やっぱり全然間違ってなかったね。さすがだね、任せてよかったよ^^』…ですって!

本当に忙しい時は、パートの単純作業を褒める時間の余裕がないかも知れません。時間のある時からサービスは始まってます。『グリコのおまけみたいな、小っちゃいオモチャが好き~♪』って言っておくと、ペットボトル飲料のオマケを下さる営業マンが居ます。いい大人が、オマケがカワイイからって、整然と並んだペットボトルの奥から取ってくるのには、ある種の勇気もいったでしょうに。いつも厳選されたカワイイのを下さって、ありがとうございます。無料のオマケですが。

写メ初公開

トラックバック

http://parttimerealestate.blog42.fc2.com/tb.php/615-02626dbd

 | HOME |  ▲ page top