誰も興味がないと思って、プロフィールなるものを用意する気は最初からございませんでした。ブログの左上に、ちょっとふざけた短いのを書いてありますし(何の役にも立たない情報ですが)、本当に私に興味があるなら全ての(コレみたいにあとから日付を戻して入れたのも含めて)記事を読んでいるでしょうから、私の人となりなんて何もかも理解されていることでしょう。
以上、言い訳です。全部読んで下されば理解頂けるであろう、私という人物を、自分ではよく理解しておりません。自分で自分を客観的に見られないのに短く説明することなんて出来ません。タイトルどおり、『ブログを書くのが好きな不動産屋のパート』ということは客観的事実でしょうが、それに何を足すべきで何は足すべきでないのか、熟考しなくてはわかりません。
よくある、私生活もオープンにした不動産屋さんのブログでは、『私は妻を愛していて、子供は何歳と何歳!』みたいなことを書いておられますね。とても好感が持てます。私が家族を出したところで好感を持って頂く記事になりません。主人が過去に何度か登場したとは思いますが。
大きなトラブルを事前に回避するため、人妻であることを最初に主張することにしています。それ以外は特にプライベートなことを自分から語らないようにしておりますが、私生活においてよく言われるセリフがございます。『あなた、絶対にB型で一人っ子でしょ!』…個性を褒めて頂いたと思って喜んでおきますが、血液を提供した訳でもないのになぜ私の血液型を、『絶対』付きで判定されるのでしょう?個性を最上級の言葉で褒めちぎられたのだと理解しておきます。
トラックバック
http://parttimerealestate.blog42.fc2.com/tb.php/610-ee46ef4a
| HOME |
▲ page top