若いのに落ち着いていて仕事の出来る営業マン…も、まれに居ます。勘違いしてエラそうな態度をとる若造とは違い、常に謙虚に振る舞っています。若くてかわいい女の子が入ってきたからと言ってデレデレする事は決してなく、常に順番を守って立てる相手を決めているようです。週明けには必ず、『先週お話しになってた陶芸の写真、見せて下さいよ~』って、お局様に話しかけます。自分の趣味に興味を持ってくれる人が周囲に居ないせいか、お局様はゴキゲン♪
全ての営業マンがこうであれば良いのですが…。パートさんが集まると、営業マンの話題になることが多いです。ほとんど喋ったことのない相手でも、一人一人のことをよく見ているんですよ。イケメンかどうかは、論点になりません。居ない人を褒めるメリット、ございませんから。
スグに怒鳴る管理職は、『今日も吠えてたね~』程度で、5秒で話題から消えます。話題になると10分ぐらいやり玉にあがるのが、婚期を遅めに設定されているらしい独身の営業マンです。『○○さん、いかにも飢えてるって感じで、気持ち悪いよね~』から始まります。不動産屋にとって、『気持ち悪い』という印象は致命的?!具体的にどのへんが気持ち悪いのでしょう?
『いつも若い女の子にだけ声かけて回ってるよね。』『しかも、かわいい子ほどその時間が長いよね!』それが、パートのおばさんにどんな実害があるのか知りませんが、『気持ち悪い』って思われる理由です。声かけられる方が気持ち悪いと感じるはずなのですが。離れたところからじっと見つめているパートさんが居るとしたら、声をかけに来て欲しいのかも知れませんよ。

私は素直に申し上げます。↑押して頂きたいです!