管理人ですが、何か?

Author:不動ゆり子



不動産投資or建設・不動産業ランキングへジャンプ

芸の幅を広げるべく、コストパフォーマンスの高さを武器に転職を繰り返して不動産業界を漂ってます。

※このブログはリンクフリーです。
承諾無くリンクして下さって結構です。


ご注意→当ブログについて
(初心者様用)ブログの読み方


連絡先/ご感想・ご質問

ご意見・ご感想・ご質問…こちらからどうぞ
管理人へメール
(お気軽にどうぞ)

不動産屋訪問者様(累積)


不動産屋の記事更新速報

当ブログ内に限定して検索

全過去ログ(1ヶ月分ずつ)

QRコード

QR

RSSフィード

ブログランキング参加中


↓人気ブログランキングへ
不動産投資or建設・不動産業ランキングを開く
(クリックありがとうございます)


しょぼくれん会員の印です。

ご注意

時々他のサイトへリンクを貼っておりますが、リンク先でのトラブルについて当方は一切の責任を取りませんので、ご自身の判断と責任で取引するようにお願いいたします。お問い合わせや苦情等も、直接リンク先へお願いいたします。

無くて七癖

異臭を放っているとか嫌悪感を抱かれる風貌をしているとかいうこともなく、敬語に堪能ですから、接客要員として、私は悪くない人材であると自負しております。そういう意味では、不動産屋のパートは向いていると思っております。ただ…人のお顔を覚えるのが苦手なのです。

昔から、よく言われてきました。『こっちはスグに覚えたのに。』って。常に騒音を発しているとか発光しているとかいう訳でもないのですが、私は目立つそうです。数人同時に入ってきても、私の顔と名前を最初に覚えた…と、よく言われます。『こっちは覚えたのに覚えてくれてなかった』…というのは感じ悪いと思いますので、決めました。極力、目立たない!覚えてもらわない!!

その職場では、地味~に働き始めました。『はぁ?』と思った手法にも、大人しく従いました。極力、存在を気づかれないように、ご奉仕させて頂くことにしておりました。受信したファックスが大量に放置されているのが気になったので、みなさんに声をかけてみました。『どなたか、○○町の図面、集めてらっしゃいませんか?全部で20枚ぐらい届いてますよー!』シ~ン…。

『不動さん、デッカイ声で○○マンションとか○○ハイツとかのファックスお願い電話、掛けまくってなかったっけ?』『……。あっ、私でした!スミマセン。』『今度の新人さんは、おっちょこちょいだなぁ。』待って!覚えないで!!【他人を疑う前に、自分が犯人でないかの確認を最初にする】もしくは、【頼んだ図面が届いているか、ファックスを見に行く】という基本を守っていれば、目立たなくて済んだハズでした。仕事を覚える前に、人の顔を覚えることに注力すべきかも?


人気ブログランキングへ
顔を覚えて下さらなくて結構ですが、クリックは忘れないで下さいね。

トラックバック

http://parttimerealestate.blog42.fc2.com/tb.php/527-6a74c862

 | HOME |  ▲ page top