『○○マンション、ご紹介出来ますか?○○ハイツは、いかがでしょう?』
物件確認してみると、さわやかハウジング(仮称)さんは、特に売れ行きのよい不動産屋さんでした。どれも契約予定と言われ、ガッカリしていると、言われました。『近隣に近い間取りの物件がいくつか出ましたので、図面ファックスいたしましょうか?』希望の光が見えた気分♪『ぜひ!お願いします。』
お電話の向こうのお姉さん、優しくて聞き取りやすい声で、とても感じ良かったです。他社から図面頂いたのが1件あるけど、出来ればこの不動産屋さんと取引したいなぁ~♪って思いました。取引することになれば、またファックスや電話のやりとりがあるでしょうが、忙しくて面倒な時でも、このお姉さんの声を聞けば癒されそう!…だから、物件を次から次へとさばけるの?
昔、『物件が無くてホトホト困っております!』…とまではチラシに書かなかったけれど、本当に物件が無くて困った不動産屋さんで働いたことがございました。仕方が無いので他社の物件に客付けするのですが。そちらでは、『弊社は販売力に自信がございます★』ってアピールしておりました。
買い案件しかないから 販売力があるからこそ、物件がスグになくなるんですよね。
窓口や電話の応対って大切ですね。『終わりました。』って切るのも悪くないし、ついでだから売れ残り在庫の図面も一緒に黙ってファックスしてしまうのもいいけど、『積極的で感じのいい人が対応していまーす!』って業者さんの方が、印象が良いです。お客様に対してだけでなく、同業者にもさわやかに応対。お顔は見えないけど、見習いたいお姉さんに出会えました。

又お会い出来ることを、楽しみにしております。
昨日は多数のご来場、ありがとうございました!