管理人ですが、何か?

Author:不動ゆり子



不動産投資or建設・不動産業ランキングへジャンプ

芸の幅を広げるべく、コストパフォーマンスの高さを武器に転職を繰り返して不動産業界を漂ってます。

※このブログはリンクフリーです。
承諾無くリンクして下さって結構です。


ご注意→当ブログについて
(初心者様用)ブログの読み方


連絡先/ご感想・ご質問

ご意見・ご感想・ご質問…こちらからどうぞ
管理人へメール
(お気軽にどうぞ)

不動産屋訪問者様(累積)


不動産屋の記事更新速報

当ブログ内に限定して検索

全過去ログ(1ヶ月分ずつ)

QRコード

QR

RSSフィード

ブログランキング参加中


↓人気ブログランキングへ
不動産投資or建設・不動産業ランキングを開く
(クリックありがとうございます)


しょぼくれん会員の印です。

ご注意

時々他のサイトへリンクを貼っておりますが、リンク先でのトラブルについて当方は一切の責任を取りませんので、ご自身の判断と責任で取引するようにお願いいたします。お問い合わせや苦情等も、直接リンク先へお願いいたします。

レディー向きマンション

たまに思うことがあります。女性しか住めない建物って何のためにあるんだろう?って。世界に女性しか居なければいいのに…って、女子校から共学の大学に進学した時は、思いましたけど(私にだって男の子と机を並べるのが嫌でしょうがなかった潔癖な時代が若干ございました)。
人気ブログランキングへ
門限付きレディースマンションの存在を喜ぶ人が居ることは、存じております。女子学生の娘を持つ親御様です。毎晩固定電話で在宅確認しているはずのお嬢さんが、昼間、どちらで【ご休憩】なさっているか、GPS機能なんかも使って確認しておられるのかしら? もう諦めたら?
人気ブログランキングへ
私は一人暮らしする時でも、『カップルで住んでまーす』ってフリをしておくので、レディースマンションに住むことは無いと思います。『1人で住んでる女性です♪』ってアピールする方がモテるかも知れませんが、私史上、一度もモテたいなどと思ったことがないので、遠慮し続けます。
人気ブログランキングへ
携帯片手に、『お父さん?もう家のそばだよ。すぐ帰るね。』って言いながら入る家は、最低限、お父さんと一緒に住める部屋であって欲しいなぁ…と。カーテンも男性が選びそうな色にします。窓辺にゴルゴ13を並べてもいいです(趣味と実益を兼ねて?)。本が日焼けしますが…。
人気ブログランキングへ
安全第一で一人暮らししたい女性に不動産屋としてお勧めするのは、駅近くでオートロックで守衛さん常駐の、『間取り色々マンション』。小さなお子さんも住むマンションは夜泣き等でうるさいですが、専業主婦の居そうな棟は空き巣が避けがちなので、3LDKも1Kも混在しているような所が安全そうです。残業しまくって家賃払って下さい。『深夜帰宅するヒールの音がうるさいんだよ!』って苦情を言いたい周辺住民の皆さんの起きている時間、あなたはお仕事中です。


人気ブログランキングへ
時節柄、ご自愛下さいませ。BY yuriko_fudo

トラックバック

http://parttimerealestate.blog42.fc2.com/tb.php/498-680cbb93

 | HOME |  ▲ page top