専業主婦なら一度は思うはずです。『バルコニーは南向きがイイ!』って。朝から洗濯機を回し続けて、第3弾ぐらいを干す頃には、第1段が乾いているかも知れませんよ(貯め過ぎ?)。人気のあるエリアで日当たりの良い不動産って、なかなか出て来ませんが。
便利な駅徒歩圏で最上階素敵な間取り、バルコニー南向き物件がレインズに出てきて、現物を見に行ったことがございます。素敵なエントランス☆そして…南側に隣接する残念なマンションが、本当に接してしまいそう!商業地域の物件でした。一日中、日照はなさそうです。
お勤めの主婦なら、日当たりにこだわらなくて良いかも知れません。出勤前に干した洗濯物が、夕立ちが降っても濡れないためには、屋根が広く出ている必要があります。バルコニーは専有部分ではありませんので所有権は取得できませんが、普通、専用使用権のあるバルコニーの面積を一緒に広告しています。あまり狭いと、洗濯物がすぐに濡れますね。
とことん軒が長く突き出ているとしたら、雨は防げますが、お部屋に長い影が差しますね。せっかく南向きなのに?洗濯物は乾燥機に任せるとして、太陽の光で乾かすことは忘れてみません?日中ご不在なら、あまり日当たり良好物件に住むメリットを享受出来ないかも知れません。せっかくの日当たり良好マンションに住んでみたけれど、バルコニーが狭過ぎて、4回連続(貯めました!)洗濯機を回してみたら、干す場所がありませんでした。乾燥機が欲しいです!

読み貯めせずに、毎日来て下さいね♪