トップページの目立ちそうなところに、『このブログはリンクフリーです。』とか、『承諾無くリンクして下さって結構です。』とか書いているので、管理人不動ゆり子に通知することなく、自由にリンクを貼って下さって結構です。その旨をトラックバックで通知して下さっても結構ですし、メールでお知らせして下さっても結構です。歓迎します。今後ともご自由にどうぞ。
ある日、ご親切なメールを頂いたことがございました。『あなたのブログで書かれた記事のことを書いているサイト、発見!』見に行ってみると、なるほど、私の記事の内容の影響をかなり受けていると思われます。が、こちらのブログへのリンクは全く見受けられなかったし、『不動産屋のパートですが、何か?に、インスパイヤされました。』とも書いていませんでした。
『あなたの感想を読みましたが…』って、こちらからアプローチしてみようか、とか思いましたが、他人のサイトに突然書き込みすることも憚られました。そこで、『他のサイトに感想が書いてあったので補足説明しますと…』って記事を書いた上で、リンク貼ってトラックバックしてみようか、とも思いました。
ただ、かなりの確率で私の記事の影響を受けているっていう確信はあったものの、万一、違うサイトで影響されてきただけなのに私が自意識過剰に勘違いしていただけだったとしたら…めちゃくちゃ恥ずかしいです!私の書いた
アノ記事 のことだとは思うんですけどね~。