管理人ですが、何か?

Author:不動ゆり子



不動産投資or建設・不動産業ランキングへジャンプ

芸の幅を広げるべく、コストパフォーマンスの高さを武器に転職を繰り返して不動産業界を漂ってます。

※このブログはリンクフリーです。
承諾無くリンクして下さって結構です。


ご注意→当ブログについて
(初心者様用)ブログの読み方


連絡先/ご感想・ご質問

ご意見・ご感想・ご質問…こちらからどうぞ
管理人へメール
(お気軽にどうぞ)

不動産屋訪問者様(累積)


不動産屋の記事更新速報

当ブログ内に限定して検索

全過去ログ(1ヶ月分ずつ)

QRコード

QR

RSSフィード

ブログランキング参加中


↓人気ブログランキングへ
不動産投資or建設・不動産業ランキングを開く
(クリックありがとうございます)


しょぼくれん会員の印です。

ご注意

時々他のサイトへリンクを貼っておりますが、リンク先でのトラブルについて当方は一切の責任を取りませんので、ご自身の判断と責任で取引するようにお願いいたします。お問い合わせや苦情等も、直接リンク先へお願いいたします。

モテ日?!

朝から電話が鳴り止みませんでした。異口同音に、『昨日レインズに載せたばかりの物件の図面のファックスを送ってほしい。』…と。【電話を受けてファックス番号を聞く】→【ファックス送信】→【席につくなり鳴った電話を受けてファックス番号を聞く】…というローテーションに全員が参加していました。

業者からこんなに電話がかかって来るなんて、よっぽどのモテ物件なのでしょう。…と、最初は思っていたケド、よーく確認してみると、図面の登録に失敗していました。レインズの図面がちゃんと見えないから電話で取り寄せていたんですね…。図面だけもう一度、登録し直ししました。電話激減しました。やっと全員本来の仕事が出来ます。

たまにかかってくると、『あら♪ちょうど良かった!ついさっき、ホントについさっき☆最新の図面をレインズにアップしたところなんですよ~。是非是非、レインズをご覧下さいませ♪よろしくお願いしまーす!』…と、夕方まで 小芝居 を打ち続け、ファックス送信回避していました。事務員でも演技力がある方が良いみたいです。

おっと!よく見ると用途地域を入力し間違えていましたね。今のうちに訂正っと。…変更証明書だらけになってしまいました。たまに媒介頂けると、コレです。ミスを認めて全部そのままファイリングするか、一回のレインズ登録作業で完璧に仕事をこなしたように見える登録証明書一枚を捏造するか。上の者と相談してみましょうか。

小さいことでガタガタ怒ってばっかりの会社で働いていると、文書偽造のスキルばかりが上がってしまいそうですね。ファックスの場合は、上端のオビの部分に日付が入っていることがあるので、内容と矛盾のないように気をつけましょう。…そういう作業の腕ばかり磨いていないで、ミスのないように仕事しなさいって?スミマセン!次から気をつけまーす。

コメント

偽装が下手な不動産やさんもいますよね。出たばっかりの物件といいながらファックスの日付を見ると半年前だったりとか。。

営業マンに勝った♪

下手な業者さんに、パート流の正しいイジり方を伝授してさしあげてもよろしくてよ♪

いたた…

電話とるのも大変ですよね~
広告の掲載はいかがですかぁ?

とか…

電話かけるのも大変…

「もっとえらくなってテレアポみたいな仕事から足を洗いたい」と思うことが時々あります。

他社からの広告掲載依頼を全部断る会社の事務員さんから「掲載はいかがですか?」という電話を受けると、まだ私の方がいい条件で働いているなぁと思って頑張れます。

新規のコメントは辞退させて頂きます

大変申し訳ございません、
新しいコメントは受け付けられません。
ご理解のほど、よろしくお願いいたします。

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | HOME |  ▲ page top