管理人ですが、何か?

Author:不動ゆり子



不動産投資or建設・不動産業ランキングへジャンプ

芸の幅を広げるべく、コストパフォーマンスの高さを武器に転職を繰り返して不動産業界を漂ってます。

※このブログはリンクフリーです。
承諾無くリンクして下さって結構です。


ご注意→当ブログについて
(初心者様用)ブログの読み方


連絡先/ご感想・ご質問

ご意見・ご感想・ご質問…こちらからどうぞ
管理人へメール
(お気軽にどうぞ)

不動産屋訪問者様(累積)


不動産屋の記事更新速報

当ブログ内に限定して検索

全過去ログ(1ヶ月分ずつ)

QRコード

QR

RSSフィード

ブログランキング参加中


↓人気ブログランキングへ
不動産投資or建設・不動産業ランキングを開く
(クリックありがとうございます)


しょぼくれん会員の印です。

ご注意

時々他のサイトへリンクを貼っておりますが、リンク先でのトラブルについて当方は一切の責任を取りませんので、ご自身の判断と責任で取引するようにお願いいたします。お問い合わせや苦情等も、直接リンク先へお願いいたします。

住宅を今年買わなきゃいけない理由

そもそも転勤族で日本中いたる所に引っ越す可能性の高い人です。お子さんの転校をこれで最後にしたい…とかいうのならともかく、未就学児でしょ?奥様のご実家には飛行機を使わないと行けなくて、ご主人のご実家は新幹線を使わないと行けません。空港からも新幹線からも遠い新築マンションを今年買う理由がわかりません。来年とか再来年の方がいいと思うけど?

買わなきゃいけない物件のイメージも出来あがっていたそうです。まず、新築物件であること。予算もありますから(来年の方が頭金たくさん入れられそうですが)、戸建でなくてマンション。何m2以上という譲れない条件もあったそうです。思わず聞きました。『なんで買ったの?』

なぜか突然『長男』顔になり、彼は言いました。『もう父親も還暦になるからね、心配なんだよ。』そのことが実家から遠く離れた所に家を買う理由になるとは思えませんでした。だいたい、基本は奥様のご実家の近くがいいって前から言ってましたよね?私が何度も。

『だから、奥さんの実家のそばにって、今年妹の旦那が気を利かせて家を建てたからだよ!』妹がしてもらったことぐらいは出来る兄貴なんだということを今年中に見せておかなければならなかったみたいです。ベストは奥様のご実家のそばですが、今年そこに買うメリットが全然無いのは明らか。とにもかくにも義弟に負けない条件のものを買わなきゃいけないので買った…と。

買わなきゃいけない合理的な理由は無いと思いますが、男の人って色々と気を遣うんですね。こういう年頃の男性って、『頭の良い人の~の仕方』とか、『仕事の出来る男なら』…みたいな話、お好きですし。大変ね。地価と金利だけが、『買い時』を決める理由ではないみたいです。


あら!紙で手を切っちゃったの?!大変!!こんな時こそあのワザを…。

イタイのイタイの、飛んでゆけ~♪…どぅ?少しはラクになりましたか?ご自愛下さいませ。

トラックバック

http://parttimerealestate.blog42.fc2.com/tb.php/393-5bf192bd

 | HOME |  ▲ page top