管理人ですが、何か?

Author:不動ゆり子



不動産投資or建設・不動産業ランキングへジャンプ

芸の幅を広げるべく、コストパフォーマンスの高さを武器に転職を繰り返して不動産業界を漂ってます。

※このブログはリンクフリーです。
承諾無くリンクして下さって結構です。


ご注意→当ブログについて
(初心者様用)ブログの読み方


連絡先/ご感想・ご質問

ご意見・ご感想・ご質問…こちらからどうぞ
管理人へメール
(お気軽にどうぞ)

不動産屋訪問者様(累積)


不動産屋の記事更新速報

当ブログ内に限定して検索

全過去ログ(1ヶ月分ずつ)

QRコード

QR

RSSフィード

ブログランキング参加中


↓人気ブログランキングへ
不動産投資or建設・不動産業ランキングを開く
(クリックありがとうございます)


しょぼくれん会員の印です。

ご注意

時々他のサイトへリンクを貼っておりますが、リンク先でのトラブルについて当方は一切の責任を取りませんので、ご自身の判断と責任で取引するようにお願いいたします。お問い合わせや苦情等も、直接リンク先へお願いいたします。

役立たず?

物件確認で、ハッキリ【契約予定で】終わったことを教えて頂けると助かります。私も、『え?いつの話?その物件って私が入るよりだーいぶ前のじゃないの?知らないわよ。って言うか、アンタ誰?』…とか思っている時に言っちゃいますが。

『終わりました。』お答えとして、それでは物足りないのです。契約済みなのか、他決なのか、売りやめなのか。ハッキリしないのはイヤなのです。

とりあえず、『立派な御社なら決めるところシャキッと決めていらっしゃるんでしょうね。』という前提で、『最終おいくらで?』と、聞きます。『満額です。』と、続けば、『おめでとうございます!』で、丸く収まります。『他決です。』とか、『売りやめです。』とか、言われてしまうと気まずいですね。悪いことをお聞きしました。傷口に塩を塗るような発言、お許し下さい。

『お役に立てなくて申し訳ございませんでした。』心から申し上げております。心中お察しいたします。時々、『ハハハ』…と笑われます。吹っ切れていらっしゃるのですね。安心いたしました。油断すると、また言ってしまいます。『次は頑張りますので、よろしくお願いいたします。』って。我ながら、頑張りすぎです。

今晩のブログも最後まで読んで頂き、ありがとうございました
にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へビジネスブログ100選
ブログランキング参加中です。よろしければ、クリックお願いいたします。(いつもありがとうございます)
 | HOME |  ▲ page top