管理人ですが、何か?

Author:不動ゆり子



不動産投資or建設・不動産業ランキングへジャンプ

芸の幅を広げるべく、コストパフォーマンスの高さを武器に転職を繰り返して不動産業界を漂ってます。

※このブログはリンクフリーです。
承諾無くリンクして下さって結構です。


ご注意→当ブログについて
(初心者様用)ブログの読み方


連絡先/ご感想・ご質問

ご意見・ご感想・ご質問…こちらからどうぞ
管理人へメール
(お気軽にどうぞ)

不動産屋訪問者様(累積)


不動産屋の記事更新速報

当ブログ内に限定して検索

全過去ログ(1ヶ月分ずつ)

QRコード

QR

RSSフィード

ブログランキング参加中


↓人気ブログランキングへ
不動産投資or建設・不動産業ランキングを開く
(クリックありがとうございます)


しょぼくれん会員の印です。

ご注意

時々他のサイトへリンクを貼っておりますが、リンク先でのトラブルについて当方は一切の責任を取りませんので、ご自身の判断と責任で取引するようにお願いいたします。お問い合わせや苦情等も、直接リンク先へお願いいたします。

おめでとうございます

不動産屋の事務員がよくするお仕事、物件確認。月に1~2回、大量に確認しますよね。ファックスを一斉送信して返信頂いてからが本格的なスタートのようなものですが、ただただファックスの前で正座して待っている訳ではございません。

確認したい物件が少ない会社だと、ファックスに頼らず電話一本で済ませる方が簡単だと思います。物件1つだけだと確実に電話の方が早いです。2件以上の場合はどうなんでしょう?先輩事務員さんの方針に従いましょう。

ファックスが戻って来るか来ないかはお構いなく(大量の受信ファックスが放置されているのを無視していると営業マンが迷惑顔していますが)、じゃんじゃん電話をかけまくります。あるのに、『商談中』…と、言われたりしては大変、必ず名乗ります。『ございます。』と、言われても、『 頑張ります。』 とは言わないように努力中(変なクセを消すのが大変)。

『お蔭様で契約予定です。』 と、言われることがございます。かなり心をこめて言います。『おめでとうございます!』 売りたいというお客様と買いたいというお客様のご縁結び。うまくいくようで良いお話です。何か芝居がかったものを感じられましたでしょうか?大根役者だとバカにされていません?

『ありがとうございます。』ってクールな口調で返して下さることが多いのですが、時々電話の相手に笑われます。私の、『おめでとうございます!』 の、どこでウケるのか、自分ではよくわかりません。笑われる覚悟をしつつ、契約予定だと言われれば毎回、言っています。心をこめています。心の底から祝福する気持ち…だけではございませんが。

今晩のブログも最後まで読んで頂き、ありがとうございました
にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へビジネスブログ100選
ブログランキング参加中です。よろしければ、クリックお願いいたします。(いつもありがとうございます)
 | HOME |  ▲ page top