管理人ですが、何か?

Author:不動ゆり子



不動産投資or建設・不動産業ランキングへジャンプ

芸の幅を広げるべく、コストパフォーマンスの高さを武器に転職を繰り返して不動産業界を漂ってます。

※このブログはリンクフリーです。
承諾無くリンクして下さって結構です。


ご注意→当ブログについて
(初心者様用)ブログの読み方


連絡先/ご感想・ご質問

ご意見・ご感想・ご質問…こちらからどうぞ
管理人へメール
(お気軽にどうぞ)

不動産屋訪問者様(累積)


不動産屋の記事更新速報

当ブログ内に限定して検索

全過去ログ(1ヶ月分ずつ)

QRコード

QR

RSSフィード

ブログランキング参加中


↓人気ブログランキングへ
不動産投資or建設・不動産業ランキングを開く
(クリックありがとうございます)


しょぼくれん会員の印です。

ご注意

時々他のサイトへリンクを貼っておりますが、リンク先でのトラブルについて当方は一切の責任を取りませんので、ご自身の判断と責任で取引するようにお願いいたします。お問い合わせや苦情等も、直接リンク先へお願いいたします。

【非推奨】電気代を安くした結果

多くのご家庭で、『使用量を節約しているのに光熱費が上がった!』…と、嘆かれたと存じますが、私に限っては使用量をケチった結果、一年前より光熱費は下がりました。パート先でおだてられれば無理して頑張れてしまう性格が幸いして、節電しろエネルギー消費量考えろと圧をかけられたことで、私が消費するエネルギー量も減りました。毛布みたいな素材の巻きスカートと、毛布みたいな素材のガウンを冬用の部屋着の上に着こんでモコモコになっていると、集合住宅ということもあって、暖房を付けなくても冬を過ごせるようになりました。あまりに寒い時は頻繁に1人鍋して早めに寝ています。

去年より大幅ダウンした主な原因は、頻繁に来ていた母が全く来なくなって私しかエネルギー消費する人が居なくなったせいでしょう。入居にあたり、『不便な一軒家よりこういう所の方が老後は楽よー♪』…と、母用のお部屋を用意しておきました。不動産屋さんは、『親子で住むとかややこしいこと言うより、たまにお母さんが遊びに来る程度だからって黙っておいた方が審査に通りやすいです。』って仰られたのに従ったので、周辺住民から見たら増減無しのはず。こういう形の同居は長続きしないことを営業マンはよく見てこられたのかも知れません。母との二人暮らしは本当に短い期間でした。

カチカチカチ…なんか変な音が続いてるなぁと思ったら、ガスコンロの向こう側に何か色々散らかしていた母が背伸びして取ろうとして、お腹でガスのスイッチを入れている音でした。ぶかぶかフリース着た状態で着火したらどうなるのか?少々怖い動画を見せたら、『もう長い間オール電化の家で過ごしてるから、ガスなんて知らないもん!』と、不貞腐れています。『私そこそこ料理出来るからお母さんは台所に入らず寛いでたらいいわよ。』一人分の調理も二人分の調理も手間は同じなので、私は平気です。

水道代とガス代が爆上がりしたので調べてみると、母がシャワーを流しっぱなしで1時間超入浴しがてら、お風呂掃除までしていることがわかりました。頼んでないのに掃除をしてもらえるのはありがたいのですが、母が買ってきたお風呂用洗剤は換気しながらメガネとマスクと手袋着用で使うタイプのものです。それを指摘すると、『そんな小さい字の説明書、読めないもん!』と、不貞腐れます。『私は冷たい水が平気だから水回りの掃除は任せてくれたらいいし、部屋で遊んでてちょうだい。』叱られてばっかりで感謝されてる気にならないのと、部屋にこもって遊んでいるのも楽しくないのとで、近寄らなくなってしまいました。もっと狭い部屋はもっと安かったはずですが、何か?

母のために用意しておいた毛布素材の服を着こめば真冬でも暖房いらず。節電ポイントまでもらえて上手くやっている気でいましたが、靴擦れでもしたのかしら?かかとの後ろが腫れたり赤や紫に変色したりしてきました。靴擦れ保護シートを貼って対処してきたけど腫れも変色も悪化するばかり。医師の診察を受けると、『しもやけですね。』とのことでした。『子供の頃になったことはあるけど30年以上なってませんよ?』『子供は寒いお外で長時間遊ぶけど、大人はそんなバカなことしないでしょう?』足首から上は外気温対応の恰好をするほど寒い時に、足だけ無防備なんてバカなことしちゃいけませんね。苦~いお薬いっぱい飲んで、朝も晩も軟膏塗って、治療中です。

清き一票を♪
 | HOME |  ▲ page top