1月12日は当ブログ15回目の誕生日です。お蔭様で順調に年を重ねることが出来ております。どうもありがとうございます。去年までの流れですと、誕生日記念記事タイトルは12年前のものを使い回すことになっていたのですが、『免許証の写真』をテーマにもう一回おめでとうありがとう的な記事を書く実力が、私にはございませんでした。
15年経過と言うと、ベテラン営業マンが独立開業してこのぐらい経ったら大したものだというか、かなりの不動産業界通になってそうというか、持ちこたえておめでとう…というイメージがございます。多分、パートさんがブログを15年持ちこたえさせる方が簡単ですね。黒字経営できなくても困らないし(…そもそも一円も出資しておりません)。とは言え、読んで下さる方あってのブログ更新モチベーションですので、私一人の力では簡単ではなかったと思います。いつもお付き合い頂き、感謝しております。
ブログにしても不動産屋さんでのお仕事にしても、『儲けてやるぞ!』とか、『出世しちゃうぞ!』って普段から心掛けていないと全然そうならないものですね。某不動産会社さんでは、ご活躍中の営業職が元バートさんだったとお聞きしたことがございました。『だから不動さんも頑張って!』って意味でのお話だったと思いますが、『?ここにずっと居なくても良くない?』としか思えませんでした。そこで、『じゃあ私も頑張ろう!』って思えるパートさんには違う未来が待っていたのかも知れません。
何の主張もしなくても昇給することもございましたが、短期間の雇用契約で昇給して欲しいと逐一お願いするよりは、希望の時給を提示されている同業他社に入る方が簡単だと思ってそうしてきました。ブログでも、『アフィリエイトのリンク踏んで買い物して下さい!』ってお願いするのが億劫で、全然儲からなくても別にいいわ~って気分で書きたいことだけ書いております。アフィリエイト活動盛んだった頃、ご購入頂いた同業者様に何のお返しも出来てませんが、とっても嬉しかったです。今は読んで頂けるだけでも嬉しいので、今後も末永くお付き合いのほど、よろしくお願い申し上げます。