女性の泣きじゃくる声が応接室から聞こえてきました。聞こえないフリをして物件確認の電話をかけ続けるほど、私は集中力のある人間ではありません。そう言えば、お客様が入られて約2時間経過していますね。二杯目のお茶を出さない方が不自然です。でも、正直、応接室に入りたくない…。
泣いているのはご売却の媒介を取らせて頂く売主さんの奥様のようです。弊社としましても物件の中を見せて頂きたいのですが、賃貸人が出ていってくれなくて、話がこじれているそうです。ぞろぞろと賃貸業者さんたちもやって来ました。応接室が相当きまずいらしいことは、入らなくてもわかります。誰もジョークの一つも飛ばせません。
入りたくないのはヤマヤマですが、あれだけ泣いたら喉も渇くでしょうし、やはり、飲み物が必要ですよね。給湯室に来て、問題に気付きました。あんなに沢山のお客様に長居されることを前提としていなくて、湯のみが足りないのです。一旦全部回収してきてからダッシュで全部洗って戻ってきてからおかわりを?普通、お茶って新しいのを置いてから古いのを下げますよね?
使い捨てのコーヒーカップを使うと、人数分足ります。この入れ物に緑茶はヘンですね。ほかにコーヒーとか桜茶がございます。…修羅場に桜茶はイヤミでしょう。コーヒータイム♪ってノリでないことは扉を開けるまでもなくわかりますが。この際、コーヒータイムを固い表情で実行するほかありません。…全員がブラックコーヒーを飲まないとしたら、混ぜるものが足りません。
ああでもない、こうでもない…と、見えない所で考えている間に、お客様、帰っていかれました。よかった、修羅場に居合わせなくて済んで♪湯のみを下げに行くと、全部カラになっていました。ただでさえ緊張すると喉が渇きますし、ここは空調も効いていますしね。気のきかない事務員ですみません。
今晩のブログも最後まで読んで頂き、ありがとうございました。



ブログランキング参加中です。よろしければ、クリックお願いいたします。(いつもありがとうございます)
実況中継を読めるのかと期待していたのですが、お客さんが帰ってしまったのですね。
残念です。
また展開がきになる記事をよろしくお願いします