管理人ですが、何か?

Author:不動ゆり子



不動産投資or建設・不動産業ランキングへジャンプ

芸の幅を広げるべく、コストパフォーマンスの高さを武器に転職を繰り返して不動産業界を漂ってます。

※このブログはリンクフリーです。
承諾無くリンクして下さって結構です。


ご注意→当ブログについて
(初心者様用)ブログの読み方


連絡先/ご感想・ご質問

ご意見・ご感想・ご質問…こちらからどうぞ
管理人へメール
(お気軽にどうぞ)

不動産屋訪問者様(累積)


不動産屋の記事更新速報

当ブログ内に限定して検索

全過去ログ(1ヶ月分ずつ)

QRコード

QR

RSSフィード

ブログランキング参加中


↓人気ブログランキングへ
不動産投資or建設・不動産業ランキングを開く
(クリックありがとうございます)


しょぼくれん会員の印です。

ご注意

時々他のサイトへリンクを貼っておりますが、リンク先でのトラブルについて当方は一切の責任を取りませんので、ご自身の判断と責任で取引するようにお願いいたします。お問い合わせや苦情等も、直接リンク先へお願いいたします。

事務員たちのクリスマス

不動産業界のように、土日祝日に休めないお仕事に就くと、既存の人間関係が一掃されることがございます。学生気分の延長みたいな友達は数年ぶりに会えば学生気分に戻り得るから気にしなくていいです。もともと恋愛感情によって成り立っていた関係の方が問題。パートだからって隔週出勤にしてもらえても、サービス業でないご主人との関係が変化したりしませんか?

そういう環境に居ると意外に恋愛する機会が多くなるように思います。お子さんの運動会は常に出席出来ない営業マンとか、それが原因の一つとなって現在独り身の店長とか、『そもそも俺なんで水曜しか休み取れないんだろう?』って思っている男性が身近に多いからなのかも。恋愛=入籍とは違いますから、恋愛の機会が多いからいいってものでもありませんけどね。

近場の既婚者で妥協しないという若い事務員さんが多い不動産会社でした。彼氏が居ないとか居るけど微妙な関係とかで、12月だからって浮いた予定の無い方ばかり。かわいい子ばかりなのに家と会社の往復だけではもったいない?彼氏居なくてもくすぶる必要はございません。

女子限定クリスマス会で、みんなで『きよしこの夜』を歌いながら、プレゼントをぐるぐる回して曲の止まった時に手にした物をもらえる…っていうイベントが有ります。楽しそうでしょ?12月に入ってからというもの、店内の事務員さんはプレゼント選びのことで頭がいっぱいです。

20前半~30前半女性のみということで、喜ばれるプレゼントの範囲は絞れます。予算は同じなので、ほかの事務員さんと同じ物を買わないように牽制することに気を遣います。暇なお店の勤務で考える時間がタップリあったことも良かったようで、私の選んだプレゼントは好評でした。

…というのは、そのクリスマス会に参加してきた事務員さんによる結果報告。接客慣れした事務員さんたちだから、受け取った物が嬉しくなくても嬉しいフリぐらい出来るでしょう。『こんな気の利いたプレゼントを持ってきた自分』っていうのに彼女が陶酔できることが重要なのです。なぜそれが万人ウケすると思うのか、論理的に説明して、納得した上で持ち込んで頂きました。正社員でない私に参加資格は当然無かったけど、満足そうな彼女の姿を見て大満足したという、思い出話でした。女の子の集団が機嫌よく過ごしている姿って想像するだけで楽しいです。

清き一票を♪
申し遅れました。メリークリスマスでございます。

トラックバック

http://parttimerealestate.blog42.fc2.com/tb.php/1041-684c8e3e

 | HOME |  ▲ page top