管理人ですが、何か?

Author:不動ゆり子



不動産投資or建設・不動産業ランキングへジャンプ

芸の幅を広げるべく、コストパフォーマンスの高さを武器に転職を繰り返して不動産業界を漂ってます。

※このブログはリンクフリーです。
承諾無くリンクして下さって結構です。


ご注意→当ブログについて
(初心者様用)ブログの読み方


連絡先/ご感想・ご質問

ご意見・ご感想・ご質問…こちらからどうぞ
管理人へメール
(お気軽にどうぞ)

不動産屋訪問者様(累積)


不動産屋の記事更新速報

当ブログ内に限定して検索

全過去ログ(1ヶ月分ずつ)

QRコード

QR

RSSフィード

ブログランキング参加中


↓人気ブログランキングへ
不動産投資or建設・不動産業ランキングを開く
(クリックありがとうございます)


しょぼくれん会員の印です。

ご注意

時々他のサイトへリンクを貼っておりますが、リンク先でのトラブルについて当方は一切の責任を取りませんので、ご自身の判断と責任で取引するようにお願いいたします。お問い合わせや苦情等も、直接リンク先へお願いいたします。

平成最後のお正月(ありがちタイトル)

明けましておめでとうございます。お蔭様でまた新しい年を迎えることが出来ました。今年も『不動産屋のパートですが、何か?』を、よろしくお願いいたします。
一票ください♪
去年は道に迷ってウロウロ、引越先で予定通りにインフラ設定が出来ずオロオロ…。何かと困ったことが多かったのですが、知人やら通りすがりの方やら、色んな方にご迷惑かけつつ、助けて頂きました。徐々に町に溶け込み、生活できるようになりました。
一票ください♪
小っっさな目標ではございますが、今年は迷惑かける側ではなくてサポートする側として、人の役に立てるよう、しっかりしたいと思います。…なんかコレ、小学生の時に書いた新年の目標に似てますが、何か?初心に帰って努力することにします。
一票ください♪
人間、急に成長できるものでもないようですが(私がその良い例)、今年一年が皆様にとって飛躍できる年となりますように、お祈りいたします。当ブログが皆様のお役に立てることも併せて祈り中…ブログ記事投稿も、頑張ります!平成31年元旦。

清き一票を♪

最後の誕生日(もういい?)

平成20年の今日産声を上げたブログの一つが、『不動産屋のパートですが、何か?』でございます。お蔭様でめでたく誕生日を迎えることができました、管理人の不動ゆり子です。前記事と似たようなタイトルにしたかったのですが、『流石に平成最後の~ってフレーズは皆さん聞き飽きているに違いない!』って思う反面、『私もその最後フレーズ使いまくりたい!』っていう衝動もあり、折衷案でまとめたタイトルです。

ブログの文面同様、馬鹿なことばかり考えているパートです。が、『雇って頂けるだけでもありがたい!』って感謝すべきトシと申しますか何と申しますか。もう少々真面目な芸風で就業しておりまして、『あらまあ、今時の若い方たちはそういうのがお好みなんですか?』って一歩引いた発言で、『イケメン営業マンを狙う気とか毛頭ございません』オーラとか、『チャラかった時期なんて一度もありませんが、何か?』オーラとか醸し出して、人畜無害キャラを貫いている訳です。でも本当は私も流行りの(やや乗り遅れ感?)元号ネタ発言しまくりたかったんです!ブログで発散させてすみません。

Nという会社のGさんの不祥事でHさんが炎上された頃、大至急弊社従業員が同業他社をSNS上で揶揄しない様に警告文を作るように言われまして、やっつけ気味に青い鳥が燃え上がる絵を付けて仕上げたのですが。『あ、ツイッターだけじゃなくてFacebookとか色んなやつ全部具体的にダメってハッキリ書いといて!』って追加注文がございまして、思いつく限りのサービス名を挙げておきました。そのお蔭か、もともと従業員モラルが高かったのか、今の所どなたも炎上されておりません(何となく満足顔)。上司は例に挙げておられなかったけど、私の判断でブログも入れておきました。

若い方がよく使っておられるサービスと違って少々手間のかかるサービスですが、長文も書けたり色やら柄やら見た目を好きに変更できたりと自由度も高いので、私はブログ好きです。この先も細々と続けられますように。1ブロガーとして頑張りますので、今後もよろしくお願いいたします。今日もお読み頂きありがとうございます。

清き一票を♪
 | HOME |  ▲ page top