管理人ですが、何か?

Author:不動ゆり子



不動産投資or建設・不動産業ランキングへジャンプ

芸の幅を広げるべく、コストパフォーマンスの高さを武器に転職を繰り返して不動産業界を漂ってます。

※このブログはリンクフリーです。
承諾無くリンクして下さって結構です。


ご注意→当ブログについて
(初心者様用)ブログの読み方


連絡先/ご感想・ご質問

ご意見・ご感想・ご質問…こちらからどうぞ
管理人へメール
(お気軽にどうぞ)

不動産屋訪問者様(累積)


不動産屋の記事更新速報

当ブログ内に限定して検索

全過去ログ(1ヶ月分ずつ)

QRコード

QR

RSSフィード

ブログランキング参加中


↓人気ブログランキングへ
不動産投資or建設・不動産業ランキングを開く
(クリックありがとうございます)


しょぼくれん会員の印です。

ご注意

時々他のサイトへリンクを貼っておりますが、リンク先でのトラブルについて当方は一切の責任を取りませんので、ご自身の判断と責任で取引するようにお願いいたします。お問い合わせや苦情等も、直接リンク先へお願いいたします。

弊社のトランプさん

繁忙期は別として、不動産屋さんの事務仕事は暇な時期もございます。業務時間中に連休に行く旅行先のことを調べていようと、居眠りしていようと、パートは見て見ぬフリして気付いていない素振りをします。若い方は退社後もお忙しいのでしょうから。もちろん、怒られそうな人にバレるかもって思った時には、『〇〇さーん!何度も聞いてすみません!!また置き場所がどこかわからなくなっちゃったんですけど……。』と、大きな声で起こした上で歩かせて目を覚まして頂く等の荒業もお出ししますが、何か?

日当たりの良いお席に、叱ってくれる人が居ないぐらいの立場の最年長社員さんがおられまして、Kのカードにお顔の雰囲気が似ていらっしゃる等の理由から、『トランプさん』って心の中であだ名を付けてきました。お席の後ろ側から見るとパソコンの画面にトランプの札が広がってた!ってことが3回ぐらいあってから、なんだか気まずくて、あまり見ないようにしてきたものです。午後はだいたいトランプの出す札を考えているうちに?眠っておいででしたし。そもそも下っ端パートから一番遠いお席ですし。

トランプさんを私が少々敬遠していることには気づいておられたようです。彼のパソコン画面が見えない方向から、『トランプさん(仮名)!』ってお声を掛けると、とても意外そうな顔をされました。『突然すみません、不動です。今年一年お世話になりました。来年も又、よろしくお願いいたします。』『え?え?いつも向こうの端からでっかい声でお先に失礼しまーす!って言いながら先に帰っちゃうパートさんだよね?どうしたの?あっ、みんな居ないから代わりに俺に話しかけてきたの?』

誰も叱ることが出来ないぐらい偉い方に皆さんの代わり呼ばわりなんて恐れ多い!『あっ、いえ、そのっ。私、今年の出勤は今日が最後なもので。年末の挨拶ぐらいは遠くからの大声じゃなくて丁寧にしようかと思いまして…。』『そうだよねぇ。みんな会議であと一時間は帰って来ないし、待ってられないよねぇ。』普段どう接していれば、お昼寝の邪魔もせず、敬遠している感じにもならずに済んだのかわからないままですが。間もなくお誕生日を迎えられて定年退職されました。今までで一番長くて最後の会話が『みんなの代わり』っぽい失礼な感じで終わってしまったことが悔やまれます。

清き一票を♪

ご自宅を売って下さいチラシへの返信

『〇〇マンション限定でお住まいお探しのお客様がおられます』ってチラシが投函されたこと、ございませんか?わざわざ郵送で、『不動産謄本から所有者の住所を特定させて頂きました。』って断り書き付きで送り付けられたことも、ございませんか?…ゴミ増やしてすみませんっ!他社様からこの手のチラシを受け取ってみると、『私の選んだ物件って他人様から見ても魅力的?』って思えて褒められたようで気分よくなりました。私が特別に不動産屋さんのチラシ集めるの趣味だから好意的に思えるのかも?

とある低層住居の立ち並ぶ地域でも、似たようなチラシが配られました。『ご町内でお探しのお客様が一組様、おられます!』って。立地から入るということは、建物は築浅じゃなくてもいいの?当該一組様に買って頂けるの早い物勝ち?売却を検討してなかったとしても電話しちゃいそうになりますよね?『こんな小さな集落限定でお探しということは、ご両親を呼ぼうとしている住民の方なのかしら?』私があまりに本気にしているので、忠告を受けました。『全く同じチラシ全然違う所でも配られてるらしいよ?』

急がないといけないチャンスだと思うと冷静になれなかったけど、落ち着いて読み返しているうちに気付けることがございました。『ご町内で』って言葉、村じゃなかったらどこでも使い回せそう?覚えておられますか?『 置換 』(ちかん)機能、活用して下さい。大量の『〇〇通り』を一瞬で、全てを『△△筋』に替えることが可能です。

『こんなこと誰にでも言っていたのね』…的なことに気付いてしまうと、辛口になります。誰にでも言ってることしか書いてなくて、不動産情報が一つもございませんが?間取り図で妄想を楽しめるチラシが欲しいものです。真面目な話、『住みながらの売却活動の流れ』とか、お客様が興味持ちそうなお話でも載せれば、『さすがプロ、お任せしたいわ~』って思って頂けるかも知れません。テンプレで喜ばせるだけでなくて何らかの情報も配って下さい。私はチラシではなくブログからお願いしておきます。

清き一票を♪
 | HOME |  ▲ page top