管理人ですが、何か?

Author:不動ゆり子



不動産投資or建設・不動産業ランキングへジャンプ

芸の幅を広げるべく、コストパフォーマンスの高さを武器に転職を繰り返して不動産業界を漂ってます。

※このブログはリンクフリーです。
承諾無くリンクして下さって結構です。


ご注意→当ブログについて
(初心者様用)ブログの読み方


連絡先/ご感想・ご質問

ご意見・ご感想・ご質問…こちらからどうぞ
管理人へメール
(お気軽にどうぞ)

不動産屋訪問者様(累積)


不動産屋の記事更新速報

当ブログ内に限定して検索

全過去ログ(1ヶ月分ずつ)

QRコード

QR

RSSフィード

ブログランキング参加中


↓人気ブログランキングへ
不動産投資or建設・不動産業ランキングを開く
(クリックありがとうございます)


しょぼくれん会員の印です。

ご注意

時々他のサイトへリンクを貼っておりますが、リンク先でのトラブルについて当方は一切の責任を取りませんので、ご自身の判断と責任で取引するようにお願いいたします。お問い合わせや苦情等も、直接リンク先へお願いいたします。

お久しぶりです。

以前、何年も不動産ブログを続けている女性は珍しいという御指摘を受け、驚いて確認してみたことがございました。主婦って仕事一筋ではなかなかいられないものですし、そうですよね。あと、同じことばっかり書くのも見て頂く方に申し訳なく思ったり、書きたいことはほとんど全て書き尽くしていたり(共感しみじみ…)、『ですよねー!』って納得したものです。『どうしてるのかな?』って思っても、多忙な方を意味なく呼ぶのも悪いし、とか思ったりもしています。

よっぽど報告したいような話題が有れば、私から、『ねぇねぇ聞いてヨ!』って連絡しまくるかも知れませんけど、特にございませんし。『次の週末ソッチ行くんで、時間作って会って!!!』って時は、『ゆり子あり、遠方より来る。』…とか論語のパクリみたいな詩を押し付けがましく添えて強要することもございますが、何か?※お住まいの地域によります。

久々のご連絡。悩み事を吐き出して頂いてもありがたく思いますが。『合格しました』ってご連絡も嬉しく思います。ケチな性分でして、何もお祝いを送ったりはしませんけど、ルンルン気分をおすそ分けして頂いたような感じです。初めましてな方からのご報告でも喜んでおりますから。実際は受験勉強中に色々不便な思いをさせてしまったご家族とか恩師とかにお礼を言うので精一杯ということも多いでしょうけど、『受かったら、報告メールを出すんだ』…って気持ちをモチベーションにして、試験に全力を尽くされたらと思います(別に出したくないって?)。

合格を機に開業される場合。顧客獲得のための営業活動とか色々するべきことはありそうですが。ホームページ類の準備も委託するのか自力でするのか、必要となるかも知れません。私はブログしか作ってないから難しいことはわかりかねますが、悩みそうな点は一つ思いつきました。『匿名営業マンのぼやきブログ』っぽいのを作ってきた方が、独立される場合。私のような得体の知れないパートさんに個人情報は提供したくない。だけど、商売柄、お店の情報は宣伝していきたい。…って悩みです。私だったら個人情報を提供しませんよ、怪しいし。

『ぼやきブログ』っぽいのからアクセス誘導すると、顔バレしますね。それが嫌なら、お客様がどん引きしないことしか書いてないサイトを別途作って、そこには不動産屋さんの場所とか番号とか代表者の氏名とかキッチリ書くのが良さそうです。誘導しないにしても、今まで培った経験は活かされますから。『なんでこんな出会い厨ホイホイみたいなタイトルのメールが迷惑フォルダーに引っかからないのかしら?』って思って見てたんですけど、長らくやりとりしてきたメールアドレスからだった…からかしら?お幸せそうな近況を知り、私の心も温まりました。

清き一票を♪
 | HOME |  ▲ page top