管理人ですが、何か?

Author:不動ゆり子



不動産投資or建設・不動産業ランキングへジャンプ

芸の幅を広げるべく、コストパフォーマンスの高さを武器に転職を繰り返して不動産業界を漂ってます。

※このブログはリンクフリーです。
承諾無くリンクして下さって結構です。


ご注意→当ブログについて
(初心者様用)ブログの読み方


連絡先/ご感想・ご質問

ご意見・ご感想・ご質問…こちらからどうぞ
管理人へメール
(お気軽にどうぞ)

不動産屋訪問者様(累積)


不動産屋の記事更新速報

当ブログ内に限定して検索

全過去ログ(1ヶ月分ずつ)

QRコード

QR

RSSフィード

ブログランキング参加中


↓人気ブログランキングへ
不動産投資or建設・不動産業ランキングを開く
(クリックありがとうございます)


しょぼくれん会員の印です。

ご注意

時々他のサイトへリンクを貼っておりますが、リンク先でのトラブルについて当方は一切の責任を取りませんので、ご自身の判断と責任で取引するようにお願いいたします。お問い合わせや苦情等も、直接リンク先へお願いいたします。

建築的にしつけようか

基本的に男性より女性の方が小さいお子さんに好かれるようです(いつも傍に居るのがママという子が多いせい?)。『叱らない大人』というのもお子さん受けいいみたいです。別に若年層にモテまくりたいとか思っている訳ではないけど叱るのも面倒なので基本的には叱らない私ですが、『理由が何であれ、やってはいけない!』と思ったことだけやめさせています。

元々乱暴したい子なのか、今日は特別にママが自分以外の人といっぱい喋るからかまって欲しいのか?理由は知らないけど、何でもかんでも音をたてて叩いて回るのは良くないでしょう。『○○くーん、ソレ怖いよぉ。』ママでなくて申し訳ないけどオバチャンがかまってやろう。やればやる程オバチャンが頭なでなで褒めてくれるのが気にいったらしく、冷蔵庫やら洗濯機やら、目についた物は何でもかんでもなでなでする子にしておきました。音が出なければ全てよし?

叱り慣れてないからってのもあるけど、他人のお子さんが少しお行儀悪い程度ならスルーします。だいたいにおいて、お行儀悪いお子さんのご両親はお行儀が悪いもの。『お箸でそんなことしちゃダメ!』ってお子さんを嗜めたと同時にご両親のお行儀悪さにケチを付けたと思われても面白くありません。全然叱らなさそうなオバチャンに躾を期待されてないと思いますし。

『叱るべき時にはきちんと叱ってくれそう』に見える営業マンの皆さん。訪問先のお子さんがお行儀悪い時ってどうしてます?『一般的な常識を親が知らないせいで当然その子の行儀も悪い』って場合は気まずくなるかも知れませんが、『不動産を扱うプロとして得た知識を躾として子供に教える』って場合、叱り方によっては悪く思われないこともあるような気がします。

例えば、お部屋とお部屋の間の敷居。直接踏むのではなく、またいで欲しいもの。なぜ踏んではいけないのか?子供の体重程度で倒壊するような状態のお家にはお邪魔したくないというのが本音ですが、敷居は建物の構造上弱い部分なので大事に扱って欲しいから…という説があります。商品を大切に扱うイメージも付加しつつ?こんな話をドヤ顔でするのが、お邪魔する時に自分の脱いだ靴を手で揃えるどころか脱ぎ飛ばしてきた…というようなお行儀悪い人だった場合。『仕事以外の常識を全然知らないくせに!』って嫌われること必至ですが、何か?

清き一票を♪
 | HOME |  ▲ page top