最近、ありがちな
不動産ブログ を滅多に見かけなくなりました。きっと、ブロガーさん達が洗練されてきたのでしょう(他人様のブログを読む時間をほとんど取れていないという私側の都合も関係してそうですが、何か?)。だから余計に感じるのか、某ブログのつまらなさは異常。
つまんないブログ主と飲み会で同席した時に、実直な先輩が話しかけました。『私、
時々ブログ読んでるんですよ!』日によっては3回ぐらい更新されてるんですけどね。『私は、☆本日のランチお披露目☆のコーナーの最新記事を、
いつも楽しみにしてます♪』。一番いらないと思われているコーナーに間違いありませんが、書くのが一番ラクなカテゴリーだと思いました。

嬉しそうに、『安いお店ばっかり載せてるでしょ?』とのレスポンス。『はい♪手に届きそうな予算だから読者の皆さんも実際に参考にされていると思いますよ。本当にコストパフォーマンスいいお店ばっかりですし。昨日も、先輩誘って吉田家(仮称)さんに行って、ブログに紹介されていた通り、裏メニューのつゆだく注文してみたんですよ。ねー、美味しかったですよねー?』

不動産屋でなくてグルメ評論家のブログなら良かったかも知れないけど、そんなこと言ったらグルメな人たちに怒られそうなレベルだし?悪魔に魂を売った新人パートの話術で異例のスピード昇給が実現、先輩もそれに伴って昇給しました。立場上、『読者たち』で、つまらない物をつまらないって言える人は皆無です。面白く書けない日は黙っていれば良いものを、『つまらない物しか書けませーん』アピールを毎日し続けているのです。その後の更新頻度が増しました。
叱ってくれる人だらけの環境ってある意味、恵まれているなと思います。周囲からの見られ方って大事ですよね?私も、ヤリ手の怖いオバチャンだと思われてしまうと誰にも叱られなくなりますから、素直なカワイ子ちゃんに見えるよう繕わなくては。カワイ子ちゃんに見えた訳ではないでしょうけど、最近色んな不動産ブログから当ブログにお客様を招いて頂きました。少なくとも、つまんない訳じゃないって評価ですよね?嬉しいです。今後ともよろしくお願いいたします。
世の中ね顔かお金かなのよ …
不動産研究会 さま、営業対策用のデートプラン乙でした。
アンケートの結果。。。…
狼旅団の地下に潜った不動産ブログ 様、有難うございます(゜-Å)
たったの三百万弱の波紋(笑) … 正直、流行語大賞は難しい?(反応薄いんだもん)
不動産屋のラノベ読み … Lhankor_Mhy 様の所からこんな所に多数お越し頂いて恐縮です。