管理人ですが、何か?

Author:不動ゆり子



不動産投資or建設・不動産業ランキングへジャンプ

芸の幅を広げるべく、コストパフォーマンスの高さを武器に転職を繰り返して不動産業界を漂ってます。

※このブログはリンクフリーです。
承諾無くリンクして下さって結構です。


ご注意→当ブログについて
(初心者様用)ブログの読み方


連絡先/ご感想・ご質問

ご意見・ご感想・ご質問…こちらからどうぞ
管理人へメール
(お気軽にどうぞ)

不動産屋訪問者様(累積)


不動産屋の記事更新速報

当ブログ内に限定して検索

全過去ログ(1ヶ月分ずつ)

QRコード

QR

RSSフィード

ブログランキング参加中


↓人気ブログランキングへ
不動産投資or建設・不動産業ランキングを開く
(クリックありがとうございます)


しょぼくれん会員の印です。

ご注意

時々他のサイトへリンクを貼っておりますが、リンク先でのトラブルについて当方は一切の責任を取りませんので、ご自身の判断と責任で取引するようにお願いいたします。お問い合わせや苦情等も、直接リンク先へお願いいたします。

試用期間は無関係かも

一応、パート採用時にも面接試験なるものが有ったのに、『更に二週間の試用期間が有ることをお含みおき下さい…』って言われることがよくございます。慣れないうちは、『まだ正式にここに落ち着くと決まった訳じゃないんだ』って思っていたものですが、もう気にならなくなりました。新人パートの試用期間が過ぎたとか何とか、どなたも気になさってないようです。
一票ください♪
面接に行ったら、『時給はこう書いて募集してるけど、試用期間3ヶ月間は先輩にいじめられないように時給を何十円下げておくからね。』って言われたこともございます。そういう会社では新人パートの試用期間が済んだかどうか、経営者は気にしそうですけど、私はそういう条件後出し求人広告を載せる媒体を次は使わないようにしようと考える主義なので、期間満了後の様子を想像出来ません。『おめでとう、時給上がるよ。』とか、経営者から言われるのでしょうか。
一票ください♪
インチキ求人広告会社のことは知りませんが、普通の不動産屋さんの場合、試用期間ってほとんど意味がないように思います。面接でお互い何を見てきたのか?すぐ辞める人って1日とか3日とか、一週間以内で突然、『やっぱり辞めます!』って言うようです。面接した人の感想が良かった、ガマン強いパートさんの場合、雇用契約通り3ヶ月だけ耐えて、『次からの更新は辞退いたします。』って落ち着いた口調でおっしゃいます(逃がした魚が大きかったパターン)。
一票ください♪
面接官は、『これは大きな魚だ!』って思って採用されたのでしょう。ただ、大きな魚を見つけてくることだけが彼の仕事で、釣った魚にエサをやるのは別の人が担当していました。これが正社員だったら、『新人いじめのひどい会社だな!』って思ったとしても、『それでもこの条件で終身雇用してくれる会社が見つかったんだから終身辛抱しよう。』って思われるのかも知れません。宅建合格したから給料高い他社に転職したとか、3ヶ月坊主で退職せざるを得なかった社員さんは見てきましたが、試用期間内だからって退職した社員さんは見たことありません。
一票ください♪
正社員よりパートの方が、成績不振で退職に追い込まれる立場でもないのにスグに辞める人が多いのは、仕様だと思って諦めて下さい。体を壊すぐらいに耐えたとしても、あと3ヶ月雇用期間を延長してもらえるという見返りしかないなら、もう少しマシな待遇の不動産屋さんに転職したいって思えてくるので(時給や時間帯が不満なら、辞める前に交渉するかも知れません)。
一票ください♪
長期間に渡ってご覧頂いてきた方は驚かないと思いますが、最近になって見に来て下さった方は、パートのブログが突然止まっても仕様だと思って諦めて下さいね。無責任な運営をしておりまして、現在の私はオフライン状態です。記事は予約投稿してきましたが、頂いたメールへのご返信は自動で出来ないため、1ヶ月以上お待たせ続けることになっているであろう読者様、すみません。お詫び文の予約投稿です。パソコンに向かえるようになってから返信しますね。

清き一票を♪
留守中に押しておいて頂くと助かります^^

諸刃の剣

昔、新入社員が配属されてくることのない部署に居ました。専門性の高い物件を仲介するのにふさわしい経験を求めた結果?40代が若手と呼ばれています。チャラチャラした若造だらけの不動産屋ではオバチャン扱いだったパートさんも、そこでは最年少になったので、新入社員の代わりにかわいがって頂けました。若返ったように錯覚してしまえる居心地の良さでした。

後任として入って来られた女性が、育児疲れの気配は無し、でも、新婚さんには見えなくて…。『だいぶ年上?』って思ったのですが、そこは聞かないことにしました。『出て右奥が女子トイレでーす♪』色々社内を案内していると、先方から聞かれました。『不動さんはおいくつですか?』あっ、聞いて頂けるとこちらも聞きやすいですね♪答えると、すっごく悲しそうな顔で、『やっぱり、それぐらいの年齢ですよね…。』って言われてしまい、言葉を失ってしまいました。

私、初対面の女性を傷付けちゃいました?『はい、この私が最年少です。あと、○○さんと○○さんは同級生だそうで、○年生まれなんですって。』ずばり、そのぐらいの年齢だと思って、『私もです』って回答を得られることに期待しましたが、ため息まじりに、『そうですか…』益々悲しそうで、もう聞けません。話題を変えることにしたので、未だに私は彼女の年齢を知りません。

先日、久しぶりにその不動産屋のみなさんと同窓会的な飲み会をしてきました。お兄ちゃんっぽくかわいがって下さっていた営業マンに、『不動さん、○年たっても変わらないね♪いくつになったんだったっけ?』と聞かれたので答えました。『…そうか、トシ、とったんだね。』←真顔

○足しただけじゃないのよっ!って怒る元気もなく、落ち込みました。はい、トシ、とりましたよ。『トシと言えば、この中で俺だけが彼女の本当の年齢知ってるんだ♪』私の年齢を聞いてショックを受けた女性が、現実を受け止めて社内で年齢を告白できる相手が出来たのは喜ばしいことです。ただ、○年前には他人を傷付け、今では自分自身をも傷付ける年齢って悲しいです。

清き一票を♪
よい子のみんなは、女の人に年齢を聞かないでね!

一番嫌いな人について考える

閑静な住宅街で昼間は大型犬のお世話をしながらガーデニングも楽しむ生活。幹線道路から遠い郊外なので謹賀新年ツーリングの喧騒とも無縁で、夜間は静寂の中で安眠できます…ステキですね。或いは…。深夜に思いたっても自炊が出来る、食材豊富な大型スーパーが一階に入り、ファッション用品や便利な日用品を買える専門店が中層階に入り、最上階にはシネマコンプレックスが入っているような大型ショッピングモールの隣地で暮らす生活。レイトショー観て帰っても寝不足になりません…ステキ!或いは、パートのあと駅に着いたら夕立が。それでもダッシュで帰れる場所に自宅があるから傘なしで通勤できる生活…ステキでしょ?

してみたい生活を叶えてくれそうなお家は点在していますが、どのお家も全ての願望を満たしてはくれません。閑静な住宅街が成立するような用途地域に映画館は建たないし、駐車場を広くしないといけないショッピングモールは駅からダッシュで帰れる場所に出来にくいものです。あれもこれもとステキそうな生活を夢見ているだけでは、マイホームを買うことが出来ません。

甲乙付け難いステキな生活を夢見る楽しみは置いておいて、現実問題としてネガティブなことも考えてみましょうか。あなたにとって、一番苦手な人ってどんな人ですか?例えば、幸せそうな家族が楽しそうに買い物する様子を見るのが耐えられない場合、水曜定休の不動産屋さんと違って土日祝日休みの業種にお勤めなら、休みの日にそういうショッピングモールに行きたくなくなるような場所に住むと良いです。単身者が多くて便利な都会暮らしを推奨します。

私の場合、すれ違う他人が幸せかどうかは気になりませんが、お仕事オフの時にまで他人から干渉されるのが苦手です。だから、一番そばに居たくないのは教育ママゴンのように思います。私は子供の成績が悪いのは親からの遺伝のせいだと思うのですが、『近所の環境が教育に悪いとウチのかわいい子供達がバカになっちゃうから配慮しなさい!』とか自分のことを棚に上げて人のせいにするようなオバサンは嫌いです。近所に居ないで欲しいものです。

ネイルサロンと美容室が林立している中、男性客の多いお店がたくさんあって、ところどころに婦人科やら泌尿器科やら見かける町に住んでいる時は快適でした。ママゴンなんて一人も見かけません。ファッション雑誌より分厚いバイト情報誌なるものを道端で頂くこともありますが、これも楽しく読めます。色んな特集があって、和風の目を特殊メイクでアニメのヒロインみたいに大きく見せる過程とか、日本髪の限界に挑戦した盛り方をしてくれるサロンの紹介とか、読書感想文の苦手な私が書いても良さが伝わらないかも知れませんが、面白いですよ。

もともとは、マイホームをお探しなら口に出す必要もなくニーズを掴んで気遣って下さる営業マンの居る不動産屋さんに出会いたいものですねって記事にしたかったのですが。不動産研究会 さんが、お子さん居ない夫婦に勧める物件は産婦人科が近所にないことを確認しておくっておっしゃっていて( 距離の話 )感動したのに、こんな感想文しか書けなくてすみません。

清き一票を♪
 | HOME |  ▲ page top