引継ぎ期間1ヶ月で受付の仕事をすることになった派遣社員さんとは、私の退職後も飲みに行ってました。『普段怖い社員さんが泣きそうな顔でしゃがみこんで拝むんですよ。お願い、私はもう退職したからどこに居るかわかりませんって言って頂戴って。他の社員さんに聞くと、みんな笑いながら、不動さんに聞けばわかるって言うし、私にはサッパリ意味わかりません!』ご主人に収入のあるパートさんは時給の割に仕事が合わないって気付いたら辞めてしまうから、すぐに辞めなさそうな人を受付担当として雇うことになった経緯の説明がまだでしたね。
普段は怖い美人の社員さんに、それしか出来ないのに接客も完璧にはこなせない私は2日に1度は叱られていました。数え切れない叱られポイントを改善し続けて今の私があるので感謝していますが、ダメな所だらけのパートがよくクビにならなかったものだなと、今では思います。
私と違って完璧と思える接客の出来る社員さんを指名してここまで呼んでくれというお客様が、困った人でした。すぐ大声で怒鳴るし、ワガママだし…堅気じゃない職業の方って言えば説明したことになりますよね。『彼女は本日非番なので呼べません。』…って機械のように繰り返す私がキレられるのは理不尽だと思いましたが、そう言えと命じた彼女は社内に隠れていたのですから、おかしな話でもなかったのかも知れません。そんなハズレ来客も時々あるものです。
あれだけ大きな声ならドアの向こう側でも聞こえていたはずです。隠れていた社員さんは直後に、『不動さん、ありがとう!』って出てきて下さいましたから間違いありません。私にはそれしか出来ないから当然受付として常駐しているのが私だけというのもわかるのですが、そのワガママな人が来る時は不自然なまでにどなたも顔を出しませんでした。出てきて得することも無いはずでしたし。どうせパートに出るなら配置換えをして欲しいと言えるぐらいに色んな技術を身に付けないと損すると思い知る機会を得たので、隠れていた皆さんにも感謝しています。
容姿の経年劣化 パソコンの入力速いです!と言えるように努力した甲斐あって、受付嬢ではなく事務担当になれました。全来客を最初に受け付ける担当、電話を最初にとる担当、色々経験してきて思うことは、『パソコンの入力ってラク!』でした。打った通りに動いてくれるし、予期せぬ行動を取られることも滅多にありません。私には接客より入力が向いていたのでしょう。お仕事ですから好きなことだけする訳にはいかず、『不動産屋さんに迷惑電話かけつつ頂いたFAXに基づいて入力』…とか、100%好きとは言えないお仕事の担当になることもございますが。
私は接客が苦手な上にどちらかと言えば嫌いなので、上手に接客出来る不動産屋の営業マンの皆様を尊敬しております。お客さんを怒らせないだけでなく、機嫌よくしたり、当初の予定より高めの物件を買う気にさせたり…接客なんて罰ゲームみたいなことしながら、よく自分に都合の良い方向へ導けるものです。それだけじゃなく調査したり重説したり、さすがプロです。
私の働き方と矛盾していないと思いますが、入力しまくるのは好きですけど、人と接するのは苦手。ブログの文章はノリノリで書けますが、営業マンみたいな感じのいいコメント返しは出来ません。感じ悪いこと書いたら自分の得になりませんし、コメント出来ないブログにしました。営業マンだったら、『コメント欄は設置してませんから、お気軽に読みに来て下さいね。』って感じよく言うのでしょうね。悪意的な落書きにも適切な対応してるブロガーさんとか尊敬します。
面白いブログなのにコメント欄開放してて、よっぽど暇なストーカーに気にいられているのか、同じ記事に執拗に同じ人から悪意的なコメント書かれ続けても、都度、常識的に返事を書いている営業マンを改めて尊敬しつつ、思うことがあります。接客の上手さにも感動しますが、ブログ読者の一人として思うことは、『そんなヘンな奴に構う暇があったら新しい記事を書いて普通の読者を楽しませて欲しい』ってことです。コメント欄の半分が気持ち悪い書き込みになっているのも、愛読者として気分悪いんです。接客が苦手な読者にとってはストレスです。
接客が苦手な読者を勝手に代表してお願いします。男同士で粘着したがる人のコメント、一般人から見えないようにして頂けませんか?コメント出来ない設定に変えたら粘着したがってる人が激情しそうですが、言って下さって結構です。不動ゆり子さんがそうしなさいって言ったからって。本当は気付いてるんですけどね。辛口な本文は面白くするためのキャラ設定で、実は優しい人だから、他の誰にも相手にされないカワイソウな人にかまってやってるんだって。