一見明白に善良な大家さんだけど、突然不動産投資家の顔になって所有物件を売却&早速次の物件を買うなどする方もおられます(最近活発に売ったり買ったりしている
*たろう* さま…仲介業者目線で見てもいいお客様です^^)。私は人見知りするし接客苦手だし、自分がオーナーになったら賃料の何%か抜いてもらって不動産管理会社に全部丸投げします…。
よっぽどいい物件がそう高くなかったら、お客さんは借りる気になるでしょう。たいてい、
客付け 業者の営業マンが親切そうだったら、ちょっと気になる点があっても寛大な気分になってそこに決めてしまいそうです。不動産屋の営業マンはスグ転職しがちですが、何となくノリで…。
『私、今住む所がなくて居候してるんで、一日でも早く入居出来る部屋を探してるんですよ…』まだだってのに一方的なワガママを言われて、同情して予定より早く住ませて下さった大家さんが居ます。賃料発生は予定どおり来週からでいいけど、もう明日から入っていいよって。
人件費をケチってるのか、急ぐという店子のために頑張ったのか。まだ工事中だけど見に来ていいって言われて行ってみると、大家さんが汗だくになって服を汚しながらペンキ塗ってました。『もうすぐ電気屋さんがそのエアコン設置してくれるからね!』汗まみれの笑顔が爽やか☆
そういうのが苦手な投資家さんにまでお勧めしませんが、『ずっとこの大家さんの物件に住もう!』って気分に店子はなりますよ。お金持ちのはずなのに、汗だくになって。お金持ちのはずなのに、有り得ないぐらいボロい車に乗って(…ケチなのか)。高級車でスカしてるより好印象。
住んでみてから色々気づきました。私は
ベランダ丸見え問題 の時に違う使い方をしましたが。なんで養生シートを本来の用途に使わないのでしょう(…ケチだから)?あちこちにペンキのこぼれた跡があります。そんな時に、汗だくの大家さんの顔を思い出し、『一生懸命急いで塗ってくれたんだから、こんな小さなことで文句なんか言えないなぁ。』って気持ちになります。
天井から水が漏ってくる件については、今後も物件を所有し続ける上で修繕すべき所は早めに修繕しておいた方が長持ちして良いだろうと考え、大家さんのためにも速やかに連絡して直してもらいました。施工業者の怪しい物件なんかに住みたくないって普通は思うのですが、この大家さんの定期的な収入のためなら少しぐらいガマンしようという気持ちになるものです。

そんな大家さんの支持者でいたい (`・ω・´)キリッとか、いい人アピール?