管理人ですが、何か?

Author:不動ゆり子



不動産投資or建設・不動産業ランキングへジャンプ

芸の幅を広げるべく、コストパフォーマンスの高さを武器に転職を繰り返して不動産業界を漂ってます。

※このブログはリンクフリーです。
承諾無くリンクして下さって結構です。


ご注意→当ブログについて
(初心者様用)ブログの読み方


連絡先/ご感想・ご質問

ご意見・ご感想・ご質問…こちらからどうぞ
管理人へメール
(お気軽にどうぞ)

不動産屋訪問者様(累積)


不動産屋の記事更新速報

当ブログ内に限定して検索

全過去ログ(1ヶ月分ずつ)

QRコード

QR

RSSフィード

ブログランキング参加中


↓人気ブログランキングへ
不動産投資or建設・不動産業ランキングを開く
(クリックありがとうございます)


しょぼくれん会員の印です。

ご注意

時々他のサイトへリンクを貼っておりますが、リンク先でのトラブルについて当方は一切の責任を取りませんので、ご自身の判断と責任で取引するようにお願いいたします。お問い合わせや苦情等も、直接リンク先へお願いいたします。

喪服姿で引越し

よく知っている、引っ越し慣れしたご夫婦の体験談です。決してボツネタを拾った訳ではありません!町の不動産屋さんが大忙しになる、3月末の出来事でした。お部屋のリフォームが済んでは契約が決まるという、物件確認 しまくりで喉の枯れる時期。引越し業者さんも大忙し。
人気ブログランキングを開く
実際、予約を取るのも一苦労だったのです。3月末日と決めれば絶対に変更はきかないと念押しされました。速やかに作業が出来るようにと、ご夫婦は前々日までに梱包のほとんどを済ませていました。あとは、最小限の食器と寝間着や下着、最後の掃除に使うゴミ袋など…。
人気ブログランキングを開く
ご不幸と言うべきか、大往生と締めくくるべきか。年は越せないとお医者様から言われておじいさまに最後の挨拶をしてから数ヶ月経過していました。『寝る前にトイレ行ってくる』…が、ほぼ最後のセリフとなり、病院のベッドに眠りながら眠りについたのが、孫娘の引越し前日でした。
人気ブログランキングを開く
すぐに訃報が届きました。玄関脇の部屋が高く積み上げられたダンボール箱で満杯になっていて、礼服用の小道具は滅多に使わない物ということで最初に荷造りしたため、一番奥の一番下の段に入っていて取り出せません。お通夜に参列するために、数珠や黒ネクタイなど近所のお店で買いました。タンスにかかっていた喪服を取り出せたのが、文字通り不幸中の幸い。
人気ブログランキングを開く
翌日の告別式の時間帯には退去の立会いなどがあるためご主人が残り、血族である奥様だけ搬出作業の最中に喪服姿で出かけて、迎えに来た親戚の車に乗り込みました。無事に見送ることが出来た奥様が喪服姿で現れた時、ご主人は普通の格好で1階ロビーのソファで待っていました。そんな所に一人喪服で現れる女がヘンなのか、喪服女を呼びつける男がヘンなのか。微妙な周囲の視線を感じながら、普段着男からひったくるように受け取った鍵を持って喪服女は我先にと部屋の中に消えていきました(長時間トイレをガマンしていたのだとか)。

人気ブログランキングにジャンプしちゃいます?

トラックバックテーマ 第1144回「引越しは好き?嫌い?」 →値引きのきかないシーズンだろうが、最後のお別れの日だろうが、何が何でも決めたその日に引っ越す、引越し大好き女です!

TV出演なう

テレビ番組収録中に携帯電話でピコピコとツダっている訳ではございません。電源は切っておくのが大人のマナー。…というか、生放送番組でもありませんし。もう再放送ですし(1ヶ月間に前後編合わせて8回もお恥ずかしい姿を全国に晒すなんて機会、なかなか無いと思います)。

控え室で普通に喋っているつもりの時です。『地図を頂いたけど読み間違えて、渋谷から1時間もかかりました。テヘッ♪』不動産屋のクセに、地図を持っているクセに、かなりの率で道に迷うので、最寄り駅には2時間ぐらい前に到着するようにしてくる癖が役立ちました。自慢しているつもりだったのに、軽く引かれた気配です。『それでも目的地に到着出来たんですよ!』『……。』

ヘンな女が約1名混じっていることはさておき、共演者同士うちとけて仲良しムードになりました。名刺交換とかする方も居て、『すみません、しがないパートなんで名刺は持っておりません。』って謝ったのですが。『ついったーのアカウント?ごめんなさい、私、ツイッターとかやったことないんですよ。』『えー?!』反響が大きかったのですが、やったことないのは事実です。

それで、日はたちましたが、やったことないのが悪いみたいなので始めてみました。よくブログに、『フォローしてね♪』とか言ってかわいい小鳥さんとか貼ってあるじゃないですか。かわいくない私にかわいい小鳥さんは似合わないと思いますが、『フォローしてね』って私も宣伝したかったんです。でも、なんかURLみたいなのが、twitterのトップページみたいなのになっているし、どう宣伝したら良いのかわかりません。既にログインするのが面倒臭くなってきました。

とり急ぎ、ツイッター始めましたという事実の告知まで。何らかの手段で見つけてフォローして頂ければ、当ブログが更新されたのが瞬時にわかって便利だと思います。※放送は1時終了予定です。『なう』でなくなっている時間帯にご覧になっていたとしたら、失礼いたしました。

隠し事

父と将棋を指す時は、飛車と角行をナシにする、二枚落ちというハンデを付けてもらったりしていました。最初から同じ条件だと差が大き過ぎてすぐに終わって面白くないからです。それでも勝てたことなかったんですけど。駒の動かし方しか覚えられなかったから仕方ないですね。

営業能力に長けた方が手加減して、成績の悪い営業マンに気を遣ってわざと条件を悪くするなんてことは無いと思っていたのですが…よくよく考えたら、ございました!ハンデを付けても尚、稼ぐ余裕があるという、その能力は賞賛したいものですが。人としてどうよ?って思います。

女性が、『家族のことを大切に思っています』って主張していると、幸せな人なら、『うんうん』って素直に思うのでしょうけど、そうでない人からのウケはイマイチです。『主婦なんだから家族を大事にして当たり前でしょ』って言われかねません。男性の場合は、『奥さんのことが大切』って主張すると…私は好感持ちますけど、ダメですか?『愛するわが子のためならキツイ仕事でも頑張れるんです。』っていう男性のことを、『感じ悪い人』って言う人は少ないと思います。

お客様用にキレイゴトを書き綴るブログを晒す不動産会社ってのがございますが。営業マンのことをよく知らないうちは自宅でそんなブログを読んで研究していました。小さなお子さんが居る方は、『○○公園までお散歩です。良い環境でわが子がスクスクと育つ。この子の笑顔を見ているだけで幸せです。』(※不動産の話はナシですか?)ってイイ人アピールをしがちです。

一人暮らししている誠実な仕事人間っぽいイメージを与えるブログを書いている方が、実は妻子持ちと聞いて本当に驚いてしまいました。かわいい盛りのお子さんが居るのに、それも活かさずに?ブログに頼らなくても仕事の出来る方ですけど。妻子の存在を隠して付き合っている彼女が居るんですって!稼ぐ営業マンに社内のパートがケチ付けちゃいけませんけど…。

また別の不動産屋さんに会ってきた時、どうしてもガマンできなくなって言ってしまいました。『あなた、結婚しているクセに独身のフリしているでしょう?なんでそんな嘘つくのよ!』不動産屋さんって嘘つきが多いのねーやだやだ…っぽく責めると、『結婚してるのは事実だけど子供は居ないんだ!』って往生際の悪いことを言います。『千三つ屋の言うことなんて全然信じられな~い♪』余計に悪者呼ばわりしてきました。かく言う私も隠れ不動産屋ですが、何か?

重箱出勤

体が鈍るぐらいに通勤のラクな不動産屋さんがございました。通勤もラクでしたが、社内の雰囲気もラクでした。バリバリ体育会系の大手でゴマの油のように搾り取られる生活に慣れていた私には少々もの足りないぐらい。大手不動産会社にはコンビニで百円で売られている黒ごまプリンより高級なスイーツが集まってくるので、舌の肥えた私としても、もの足りない気分。

電車に揺られて30分かかる都会まで勤めるのに疲れて、電車に乗るための最寄り駅に行く途中にある不動産屋さんに転職しました。徒歩通勤だと延着も渋滞もありません。定時に家を出て定時に職場に着き、定時に帰宅する日々。選べるのならこういう所が良いのかも。大手では『社員にキツイ仕事をさせるのがかわいそうだからパートを雇って使っている』って感覚だったみたいですが、『近所の奥さんに仕事を手伝ってもらってる』って感覚で対応して頂きました。

『印刷が終わるまで本でも読んでて下されば結構ですからね。』ってお客様のようにもてなされ、体力も減りません。動いてなくてもお腹はへりますが。持て余した体力はお料理作りに注ぐことにしました。お母さんご自慢のキャラ弁を見せる幼稚園児の気分になり、お昼休みは弁当披露ステージと認識しておりました。力作なのにあまり褒められません。おかしいなぁ?

もの足りない気持ちと、食べ足りない気持ちが高まる3時頃。私は手作りスイーツを社内で配ることにしました。大手と違って同業他社が高級スイーツを持って来るなんてイベントは皆無だから、いっそ自分で持って来よう!って思ってのことです。一人だけおやつタイムだとサボってる感漂うので、みんなでサボれば怖くないってルールを作りました。電車通勤だと難しいですが、徒歩で重箱持参すれば、お弁当も人数分のお菓子も両方持って来ることが可能です。

営業マンに、『中にくじとか入っててアタリとか書いてあったら嬉しい』って言われた時は、フォーチュンクッキーまがいの物を持って行きました。徐々に注文はエスカレートしていき、管理職同士が意見を主張し合いました。『俺は今回みたいな甘さ控えめなのが好きだな。』っておっしゃる方も居れば、『俺は毎回この甘いチーズケーキでもいいぐらい、これが好きだ。』っておっしゃる方もおられて。なんか期待されるのに疲れて…同業他社に逃げてしまってすみません。

私のツイッター見つけました

親切な不動産屋さん達が見つけて下さったみたいです。不動ゆり子のツイッター早速のフォローも、ありがとうございます^^記事を更新することでつぶやきが増えるはずなので、頑張ります!

最近は異業種の方々とも交流するようになりました。皆様からは、流行りのツイッターにも手を出さず(コッソリ始めましたが、何か?)仕事ばっかりしている主婦だと思われているように感じましたが。大人しく相手のお話に耳を傾けつつ、口は挟まないけど思ったことがございます。

不動産業界に居る者同士、自分たちのことを何て呼んでます?例えば、同業者には紹介出来ない物件の問い合わせを頂いた時とか。『失礼ですが、業者さんでいらっしゃいますか?』って聞いた上で、実は~って事情をお話しするのが普通じゃないかしら。異業種の方々と交流する際、『不動産屋のパートです』って言ってしまいますが、自分のことだから、敬称略なのです。

営業マンの不動さん宛てのお電話頂いたのに不在の場合、『あいにく不動は外出中でございまして…』って呼び捨てにするのと同じ。社内では不動さんってさん付けにしております。社内で渾身のオシャレを自慢する時なんかは、『見て見て!不動産屋さんらしくてカワイイ爪でしょ?』って言っちゃいますよね?パン屋さんにもクリーニング屋さんにも敬称略しないでしょ?

かなりの率で、不動産屋は敬称略で呼び捨てされていました。おまわりさん、お寺さん、緑のおばさん…絶対にさん付けるでしょ?なんで私たちだけさん付けして頂けないのでしょうね?

おしゃれにテラスハウス

住まい探しする前に、『マンションか一戸建てか』って条件は決まってますよね。階下の人を気にせず子育てしたいから一戸建て、一人暮らしは危険だからオートロックマンション限定…こだわる部分も人それぞれあることでしょう。奥様がお勤めしている場合は家事に専念出来ないので、庭の手入れがいらなくて玄関前まで管理会社がいつの間にか掃除しておいてくれるって暮らしはラクでお勧めです。私は専業主婦の時でも共同住宅に住んでましたが、何か?。

一戸建てにこだわる方の中には、『壁のスグ向こうに他人が居ると思うと気持ち悪いから』っておっしゃる方もおられます。私と同じく、『知らない人が土足で汚していった部分まで掃除するのイヤ』って理由でマンションにこだわる方もおられます。数は少ないですが、壁のスグ向こうに他人が住んでいる上、知らない人が自分の家の玄関前を土足で汚したあと自分で掃除しなくちゃいけないという物件もございます。一戸建てと共同住宅の悪い所を集結させてみた?

共用廊下がなくて各部屋の住民がそれぞれ自分専用の玄関からスグ外に出ることが出来る物件です。長屋のことですが、レトロな呼び方をすると築浅であってもボロく聞こえそうです。各部屋から直接外に出られるってことは、各部屋に庭が付いている可能性が高いです。『テラスのある住まい』って言えば、『なんだかステキな暮らしをさせて頂くんだから、自宅前の掃除ぐらい自分がしますよ』って気分になりそうです。テラスハウスって呼び方でご紹介しています。

テラスというハイカラな響きはマンションよりオシャレに聞こえるでしょう?長屋をオシャレに呼ぶのは結構ですが、なぜ、共用廊下経由で外に出る共同住宅ではなくて長屋を建てたのか?気になりません?自治体の条例によっては、道路付けが悪くて共同住宅の建築不可の立地でも長屋なら建築可になることがあるのだそうです。壁のスグ向こうに他人が住んでいるのに玄関開けたら突然外という奇跡のコラボ物件、居宅と共同住宅のどちらが自分に向いているのかわからなくなって悩んでいる方にお勧めです。テラスハウスも選択肢に入れてみて下さいね。

私は大丈夫です

大きなケガをすることもなく24時間以内には帰宅できました。自宅のピアノがにっちもさっちも行かないのでしばらく放置。明日から不動産のお仕事をいつも通りに出来るように、とりあえず通勤に必要な物は取り出しました。皆様のご無事を祈りつつ…家の中の片付けに精を出します。

ちょっとだけイイ話

ピアノを置いていた部屋は手の付けようがないので(やる気が出ないことが要因?)放置のまま、別の部屋の片付けをしています。仕事が遅いということもありますが、物が多すぎるのも片付かない原因の一つですね。宅建受験の時にお世話になった本とか、不動産業者のための~とかいう、昔の法定講習の時に買わされた本とか、邪魔なので売ってみることにしました。値段つかないかと思ったのですが、1冊10円で売れたものもあります。あ、全然いい話じゃない?

私事ですが、献血しようとして出来たことがありません。イマイチな血のようでお役に立てないようです。ずっと体調が悪くて病院に通ってましたが、年が明けてから受けた精密検査で、一通りの項目で全て正常値に入ることが出来ました。気をよくしてベストな体調の新鮮な血液を今度こそ役立てて頂こうと思い立ちました。今は体調が良いみたいなので自信がありました。

最近見た記憶では、『花粉症で体調を崩す人の多いこの季節、血液が不足しがちです』って書いてあったはずです。特に物入りのはず!気合を入れて入ってみると…献血センターは人がいっぱいでした。何か出来ることはないかな?と、健康状態の良い方がたくさん来ていたようです。少なくとも私の地元では血液が足りているものと思われます。意外にイイ町みたいです。

トースターが使えないと食パンを買い占めても食べづらいでしょうに、町では食パンが欠品していました(停電してたら冷凍在庫をどうするんでしょう?)。フタの透明な鍋を使えば電気を使わなくても様子を見ながら炊飯できることは知っている私ですが、西洋かぶれしていて朝は白ご飯イヤなんです。…で、ホットケーキを焼こうと製菓コーナーで粉を買ってきたところでした。

一気に押し寄せて買い占めるのも地元の人たち。こんな時こそ献血するぞと押し寄せるのも地元の人たち。悪い面だけ見ているとガッカリしますが、気の滅入るような時こそ人間の良い面を見ておきたいものですね。献血未遂の帰りに寄ったスーパーで食パン見つけて買って帰ることが出来ました。…小さい話ですが、これもイイ話。ちょっとしかイイ話でなくて失礼しました。

千葉県の話

東京都、埼玉県、茨城県と陸続きの、南関東最大の面積を誇る県です。地価がそう高くないのに都内への通勤至便なエリアもあるのでマイホームをお求めの方にお勧め…とかいう、不動産屋っぽいセールストークを今回はしません。あまり知られてなさそうな話をさせて下さい。

太平洋にも東京湾にも面していて、埋立地の多い県です。そういう場所では当然、建物建築時には何十メートルという地中杭を打つことが義務付けられていたりもしますが、液状化現象でお困りの所は多いものです(躯体は残っていても、その周辺が地盤沈下しています)。言うまでもなく、断水や漏水でお困りの方からの連絡が多く、水道工事屋さんは今も大忙しです。

自宅で水がダダ漏れ…も、大変お気の毒ですが、今日連絡しても来てもらえないかも知れません。水道工事屋さんも買占めのあおりを受けて、何時間か並ばないとガソリンを買えないから。断水で飲み水にお困りのお家にたどり着いてからということで、今しばらくお待ち下さい…。

ガソリン欠乏が死活問題になる方もおられるかも知れません。ただ、水が出なくて困っている方や水がダダ漏れで困っている方を後回しにしてまで給油する必要の無い方は、お車の使用を控えて頂けないでしょうか。都内のご家庭でいつも通りに電気が使い放題の間、千葉県の一部は計画停電区域に入っていて少し不便な思いをされています。すぐ近くに日常を取り戻せずに水も出なくて困っている方がおられることを忘れないで居て頂きたいと思います。

私に出来ること…色々考えてみましたが、節電と募金のほかに思いつきませんでした。それでパソコンを使わずに過ごそうと思っていたのですが、どうしても聞いて頂きたくてログインしてしまいました。ガソリン話で読み応えのあるギャグを思いつけず、こんな終わり方ですみません。


お詫びリンク


なまら区分派です。exボロ戸建てほにゃらら~&しょぼくれ大家
※多忙な水道屋さんなので、コメント返しは当分の間、お待ち下さい。
(追記)お陰様で給油しやすくなってきたとの記事更新がございました。排水問題が解決するまで落ち着きませんけど、私も嬉しいです。

転勤族ねっと
※計画停電の合間をぬって地震関連情報(http://www.tenkinzoku.net/teiden.html)というリンク集を作られた主婦のサイトです。穏やかで優しい文章に癒されました。
 | HOME |  ▲ page top