私の大好きな、童話を題材にしたお話です。童話テーマの回に限ってちょっぴりシモネタ有り。今は無きブログ閉鎖のためリンク切れ有り。私にとっては第5回原稿だったのですが、メルマガ全体としては数字間違ったままアップしちゃったみたいですね。失礼しました。色々まとめて冒頭で謝っておきます。
◎==================================================================◎
不動産投資で不労所得を得て経済的自由を得る、
それはすなわちヨッシャヨッシャ(しょぼくれんメルマガ)
◇本日の著者は不動ゆり子です
◎==================================================================◎
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
◆ 不動ゆり子でございます!
◇ 『不動産屋のパートですが、何か?』
◆ http://parttimerealestate.blog42.fc2.com/
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2010年7月19日 第5回「絵のない絵本」の巻
■目次■
01: 『シンデレラ』
02: 『かぐや姫』
03: 『人魚姫』
04: 『石のスープ』
05: 『眠れる森の美女』
06: 『絵のない絵本』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01: 『シンデレラ』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
自分のブログなら、『永遠の乙女、不動ゆり子です♪』
…なんてバカな出だしも書けたものですが、共著メルマ
ガではそうも参りません。真面目に書かせて頂きます。
もちろん、私が初めて読んでもらったのは子供の頃です
が(何年前かは書きません)、未だに私は童話が大好き
です。当メルマガの読者層は大人と想定しておりますの
で、タイトルとなっている童話のネタバレがございます
こと、ご容赦願います。お子様は読まないで下さいね。
継母やその連れ子に苛められて(当時は継母も連れ子も
言葉の意味がわからなかったけれど)不幸な毎日を送っ
ていた少女シンデレラ。心優しい王子様と出会ったこと
で急激に幸せな人生をおくることになりました。
童話の世界は平凡な少女だった私を素敵な夢の世界へと
誘ってくれたものでした。特にシンデレラは、かぼちゃ
が魔法で馬車になったりダンスパーティーがあったり、
女の子好みの素晴らしいお話だったと記憶しております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
02: 『かぐや姫』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
童話の読み聞かせにはいくつかの意味があったはずです。
まず、『これぐらいの話は知っておかないと周囲の会話
についていけないでしょう。』というレベルの教養を付
けておくための訓練です。シンデレラ、かぐや姫、眠れ
る森の美女(眠り姫)などは必須科目だと思います。
もう一つの意味は、それなりに楽しい話を聞かせながら
説教っぽいメッセージを幼い子供に植え付けておくこと
です。シンデレラのお話では、苛められている毎日でも
未来に絶望しないように、就学前に教えられました。
女の子好みの、『地球人離れした美貌を持つお姫様が色
んな男性からモテてモテて困っちゃう』お話を楽しく聞
かせながら、かぐや姫はメッセージを送っています。
美貌を持つか持たないかは、大規模リノベーション(不
動産屋らしい隠語を使ってみました)に手出ししない限
り、生まれた瞬間から決まっているものです。
※いじることをリノベーションに例えたお話のパクリ。
http://raise9.blog88.fc2.com/blog-entry-72.html
(後日注:リンク切れてます)
美貌に恵まれた女の子は、うまくあしらってやらないと
周囲の男性が悩み苦しみます。『かぐや姫さま、もうち
ょっと手加減してやってもいいんじゃないの?』ってま
だ自分の価値に気付かない年頃に、感じておくことが重
要なのです。客観的に未来の自分を見るための練習です。
続きを読む »