管理人ですが、何か?

Author:不動ゆり子



不動産投資or建設・不動産業ランキングへジャンプ

芸の幅を広げるべく、コストパフォーマンスの高さを武器に転職を繰り返して不動産業界を漂ってます。

※このブログはリンクフリーです。
承諾無くリンクして下さって結構です。


ご注意→当ブログについて
(初心者様用)ブログの読み方


連絡先/ご感想・ご質問

ご意見・ご感想・ご質問…こちらからどうぞ
管理人へメール
(お気軽にどうぞ)

不動産屋訪問者様(累積)


不動産屋の記事更新速報

当ブログ内に限定して検索

全過去ログ(1ヶ月分ずつ)

QRコード

QR

RSSフィード

ブログランキング参加中


↓人気ブログランキングへ
不動産投資or建設・不動産業ランキングを開く
(クリックありがとうございます)


しょぼくれん会員の印です。

ご注意

時々他のサイトへリンクを貼っておりますが、リンク先でのトラブルについて当方は一切の責任を取りませんので、ご自身の判断と責任で取引するようにお願いいたします。お問い合わせや苦情等も、直接リンク先へお願いいたします。

孫に言い残したいこと

そこそこの財を成した祖父が生きていた頃のお話。危篤と聞いて、夫婦でかけつけました。平均寿命をずいぶん越えて、体はあちこち不調ですが、頭だけはしっかりしています。お話も出来ました。

『 ゆり子の今住んでいる町は、昔はまだ山だった。』 ここで普通の昔話をしてくれると、主人の前での私の立場も良いのですが…。 『 隣町に鉄道が来ると思って土地を買い占めたのに、XX電鉄が渋るから、大した儲けにはならなかった。』 不動産でそういうお金儲けしようとたくらんでたんだ…。初めて知りました。

『○○山に別荘を建てたこともあった。』「聞いたことがあるわ♪子供たちだけで泊まったこともあるって。」『そう、その山!あれはいいお金になった。』儲かるうちに売却したから孫の代には残っていなかったわけね…。

『ところで、銀行に預けても大した利息がつかなくて、預けるだけ損しているような気がする。』「そうですね、低金利ですからね。」主人も頑張って会話に入ろうとしてくれました。『今の時代はネットで株の売買が出来るからありがたい。△△とか□□でだいぶ儲けた。』「すごいですね、ネットで株の売買もなさるんですね。」と、優しい口調で言う主人の顔はひきつってました。

『遺伝って怖いね。』帰り道、主人に言われました。私、お金に全然執着していないつもりなんですけどね。他人から見れば同じですか?

生前の祖父と話した最後の会話は、不動産でちょっとだけ儲けただの大儲けしただの、株は儲かるだのという話ばっかりでした。サービストークなどではなく、その時一番話したいことを話してくれたから、まあいいです。お金の話、キライじゃないし♪

今晩のブログも最後まで読んで頂き、ありがとうございました
にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へビジネスブログ100選
ブログランキング参加中です。よろしければ、クリックお願いいたします。(いつもありがとうございます)

コメント

おじい様が他界されたのですね。

ご冥福をお祈りします。

でも、天命を全うされたようで、きっと幸せな人生だったんでしょうね。

最後まで不動産や株の話が出来る人生って凄いですね。
悔いを残すのじゃ無く思い残す事無く旅立てる、そんな人生を生きたいですね。

>ひーこさま

弔電ありがとうございますm( _ _ )m
あ…電報じゃない、コメントでした!
最後の最後までボケなかったのが羨ましいです。
私は若いうちからボケていると言われております。

新規のコメントは辞退させて頂きます

大変申し訳ございませんが、
新しいコメントは受け付けられません。

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | HOME |  ▲ page top